「3月21日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3月21日とは

2025-11-14

anond:20251114231748

何処で読んだか忘れたけどAIは賢いな、すぐ出た


ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版

中国の侵攻阻止、台湾の『非対称戦術』は有効か」(2024年3月21日

https://jp.wsj.com/articles/taiwans-tough-call-on-how-to-stop-china-bigger-weapons-or-lots-of-cheap-ones-78646756

ウクライナは陸続きで道路鉄道経由で西側から補給を受けられる

しか台湾場合戦争中の補給中国監視妨害する海路空路を通らざるを得ないので、物資供給が非常に難しくなる

ロイター発・Newsweek日本語版

「焦点:台湾有事で最大の弱点、米軍兵站増強に本腰」(2024年2月頃)

https://jp.reuters.com/world/taiwan/SG3KJN3GKNPQ3C7YN54VGGTUEQ-2024-02-01/

政府高官専門家への取材で、「台湾有事における最大の弱点の一つは太平洋での米軍兵站」だと指摘

中国は、米軍と正面から戦う前に、給油艦や燃料供給拠点など“兵站の要”を叩くシナリオシミュレーションで想定されている

そのため、アジア太平洋各地(特に豪州など)に武器や燃料を事前集積し、「戦時になってから慌てて送る」のでは間に合わない、という問題意識が語られています

2. 英語圏代表的な論考(かなりストレートに書いているもの

① NBR論文

“Professionals Talk Logistics: Why Resupplying Taiwan in a Future War Will Be Harder than Resupplying Ukraine

https://www.nbr.org/publication/professionals-talk-logistics-why-resupplying-taiwan-in-a-future-war-will-be-harder-than-resupplying-ukraine/

台湾戦争では、

台湾港湾空港は開戦初期に攻撃されるか封鎖される

中国人民解放軍は海上・航空輸送ルート遮断することを狙う

そのため、米欧がウクライナに対してやったような、

戦争が始まってから陸路で延々と供給する」やり方はほぼ再現不可能

② Atlantic Council の解説記事

“How quickly can Taiwan integrate US weapon systems? Speed is essential to help deter China

https://www.atlanticcouncil.org/blogs/new-atlanticist/how-quickly-can-taiwan-integrate-us-weapon-systems-speed-is-essential-to-help-deter-china/

ウクライナと違い、台湾NATO諸国に陸で隣接しているわけではない

中国武力による統一に動いた場合、「比較的ノーチェックな補給路」を維持するのは現実的ではない

2025-06-20

冨田勲の幻の曲

神奈川関東近郊に住んでる人、誰かこの映像確認して見て欲しい

「あの歌この人60年」

https://www.bpcj.or.jp/program/detail/003515/

https://www.bpcj.or.jp/info/consolehall

YouTubeおすすめ動画つくば科学万博

冨田勲の幻の曲を探している人を見てから気になってしゃあない

https://youtu.be/hbq28H6iI9U?si=RB1zXiNlllDXgvKg

当初、1985年1月1日NHK番組内で作曲された曲という認識だったが、NHKに問い合わせをしたら該当の曲は番組内で存在しなかったようだ

じゃあ別の番組なんじゃないか

この「あの歌この人60年」は3月17日に開幕したつくば科学万博の4日後の3月21日放送されている。

内容は

第4部は「放送・今そして未来」。NHK番組テーマ音楽を数多く手がけた冨田勲が登場。最新の電子サウンド科学万博つくば85の映像にのせて夢をつなぐ。

この第4部ちょっとそれらしいような気がする

田舎住まいすぎてこの映像確認するためだけに関東に行くのは無理だ

誰か、やること無かったら見てちょ〜〜〜

2025-05-18

副本

令和7年(ワ)第2420号 建物の貸室立ち退き請求拒否請求事件

令和7年(ワ)第7299号 建物明渡等請求反訴事件

本訴原告(反訴被告)

前田記宏

本訴被告(反訴原告)

CASA株式会社

第1準備書面

令和6年5月8日

東京地方裁判所民事第16部乙いB係 御中

本訴被告訴訟代理人弁護士 朝吹英太

本件事件が真に存在すること

(1)原告は、本件示談に関し、乙第2号証の存在は争うものではなく、また、そ

の主張の趣旨は不分明であるものの、「示談書の中で甲[乙の誤り]である原告

は、乙[甲の誤り]に対して実際に面会して謝罪したわけではなく、乙代理人

護士を通じて謝罪しただけであるので、甲と乙は面会したことがない以上、両者

関係接続されているなどとは到底いえない。すなわち、面識のない2者で、

甲が乙の建造物損壊する理由(怨恨等)が存在しないから、本件建造物損壊

怨恨の線などが考えられず、事件存在自体が疑わしい。」と主張する(令和

7年3月21日付「答弁書」と題する書面参照)。

(2)しかし、東京地方検察庁三摩哲也検事作成に係る令和7年3月31日付通知

書によれば、「前田記宏に対する建造物損壊事件(事件番号:令和6年検第22

504号)は、令和6年10月10日不起訴処分としたので通知します。」と

記載されているのであって(乙第7号証)、本件事件が真に存在し、それゆえ、

2025-04-13

朗報】茶雪姫、凄惨な結末に

決着はついてきた

実写版白雪姫の公開から3週経った合計売上が笑えないレベルだった件に対するネット民の反応集

https://www.youtube.com/watch?v=Bz2YG9_uZyM

<<

茶雪姫

当然白人ではないうえに、白雪姫を完全に侮辱しているため、それと区別するために茶雪姫と呼ばれる。

StillDevonTracey

@TheXReportCard

4月12日

Snow Brown: When Fairytales Go Woke

#Disney #SnowWoke

https://x.com/TheXReportCard/status/1910841818230542440

覚醒した(woke)トランスジェンダーミュージカル

なおガルガドットゴリゴリ活動家なので支持できない

REU

@REU54948702

白雪姫実写映画評価と、演者映画関係ないとこでの主義主張は全く関係ないよ

ガルドットイスラエル支持してても女王に相応しい美しさであることに変わりなく、フリーパレスチナを唱えるレイチェルゼグラーオリジナル白雪姫馬鹿にしたのも変わりない

午後4:22 · 2025年3月21日

850 件の表示

イスラエル出身、元軍人、そして当然パレスチナイスラエル虐殺しても正当化しており、パレスチナ関係者を敵に回している。一方ゼグラーパレスチナを支持している。彼女ある意味プロパガンダであり、スパイとも言っていい。スパイが隠れていなくてもできる仕事プロパガンダ映画では善戦したという評価にはなるが、総合すると映画には誰一人として支持できる人間存在しないのである

レイチェルの経歴とスピルバーグへの被弾

スティーヴン・スピルバーグ監督の『ウエスト・サイド・ストーリー』で銀幕デビューを飾った彼女は、南米コロンビアの血をひくラテン系

茶雪姫はスピルバーグの推薦もあった。

どの辺が問題

映画外の問題もさることながら、ストーリー破綻している。まず王子さまは出てこない。7人の小人CG、なのに悪役の小人人間リーダーのように描かれるが掃除させるとブータれるクソガキ。白雪姫にするため、吹雪の夜に生まれたとか後付けの設定。

これだけの努力をして、毒リンゴにあっさり騙される。

責任者沈黙

レイチェル・ゼグラー公式 2024/08から更新なし。

何がshe her hersじゃ。お前はクローン2号かなにかか?人に向かって代名詞指定するんじゃない。ポリコレとか言っているけど全く意味がない。コミュ障でしょ。

https://x.com/rachelzegler/with_replies?lang=ja

下のリンクによると11月トランプ当選すると泣きを入れたらしいが、当然、発言には責任を取るのがあたりまえ。これだけZ世代だのなんだの言っておいて謝罪だけで済むわけないだろ。21歳でヨチヨチするほど世界は甘くない。

Zegler in November apologized for her political comments, saying the presidential election caused her to lash out negatively.

Hatred and anger have caused us to move further and further away from peace and understanding, and I am sorry I contributed to the negative discourse,” she said. “I am committed to contributing positively toward a better tomorrow.”

暴言の数々

アニメ版は怖すぎる

アニメ版に出てきた王子を「ストーカー時代遅れ

実写版ではカットする(実際に王子は出ない)

女性白雪姫)につきまとう男性王子)のラブストーリーに焦点があてられていた。奇妙よ、奇妙だわ」と発言オリジナル版に出てくる王子を“ストーカー”と表現し、そういった男性を登場させる物語を「時代遅れ」と語った

https://news.yahoo.co.jp/articles/23c9258538f2c2487793a3aa427308172392ab20:白雪姫』を演じたラテン系女優、「王子ストーカー」と発言炎上も…評価は上々?]

真実の愛があると夢見ていない。彼女の夢はリーダーになること。亡くなった父親が『恐れを知らず、公正で勇敢で偽らなければなれる』と教えてくれたリーダーになりたいと思っている」

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a44812189/snow-white-rachel-zegler-feminism-gaslighting-230815/:実写版白雪姫』のレイチェル・ゼグラーアニメ版プリンセス批判 「偽フェミニスト」だと反論される]

https://www.youtube.com/shorts/jswWg9293MM

このようにどうやって映画館に人が来ないようにするため、社会活動家お金をもらった批評家、何より主役の素晴らしいネガキャンがあった。

Z世代以前にメスガキでしかない。アイドルにすらなれないのだからガキである

暴言批判すれば差別主義者、本人は誤解だの被害者仕草

ディズニー実写版白雪姫」がこれほど物議を醸す6つの理由。配役への差別的批判だけではない

白雪姫役にラテン系俳優が起用されたことへの人種差別批判だけではない。いったい何がここまで物議を醸しているのか。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67da03bde4b04eaabffbc824

ゼグラーさんはTwitterで「ネット上で私を擁護してくれる人たちからの愛にはとても感謝しています」と述べた一方、「私のキャスティングに関する無意味談話にはタグ付けしないでほしい」「本当に見たくない」と投稿

幼少期のゼグラーさんが白雪姫と「美女と野獣」のベルに扮した写真と共に、「すべての子どもが、何があってもプリンセスでなれることを知っていて欲しい」とコメントを添えた。

人種差別とか言って批判回避しようとするアホが多過ぎである。これ書いたやつもまとめてクビにすべきだ。一番の被害者ディズニー映画ファンである。この辺からもZ世代は単なるお調子者のメスガキで責任感が全くないことがわかるし、甘やかされている。

なおメディアを締め出していた模様

ディズニーは数十のメディアを『白雪姫プレミア上映に招待しなかったと報じられている。複数報道機関は、この小規模なイベント映画をめぐる否定的感情への反応である示唆した。

露骨差別主義者ってディズニーの事なんじゃないか?誰一人取り残さないとかマイノリティへの配慮

DODGE調査要請

ジョー・ローガン、興行的に失敗した『白雪姫』の調査をDOGEに要請

https://katu.com/news/entertainment/joe-rogan-calls-on-doge-to-investigate-snow-white-amid-box-office-flop

資金の流れがおかしい。確かに王子もいないし、7人の小人CGなので、費用がかかっていない。一体どこへ消えたのか。

マインクラフト勝利

Collin Rugg

@CollinRugg

Teenage boys are going absolutely nuts in movie theaters during the new Minecraft Movie, throwing popcorn in the air and even bringing live chickens into the theater.

This is the film crushing Snow White at the box office right now.

The fans go nuts when Jack Black's character yells "Chicken Jockey," which is a rare baby zombie that rides on the back of a chicken in Minecraft.

"It’s way too funny. It’s been a total blast. I’m just laughing my brains out every time someone sends me a new video," said director Jared Hess.

The Minecraft Movie is the biggest opening of 2025 so far, crushing Snow White.

It made $301 million globally in the opening weekend compared to Snow White's opening weekend of $86.1 million

10代の少年たちは、映画館で新作『マインクラフト』の上映中に大騒ぎし、ポップコーンを空中に投げたり、生きた鶏を劇場に持ち込んだりしている。

この映画現在興行収入で『白雪姫』を圧倒している。

ジャック・ブラック演じるキャラクターが「チキンジョッキー」と叫ぶと、ファンは大騒ぎになる。チキンジョッキーとは、『マインクラフト』でニワトリ背中に乗る珍しいゾンビ赤ちゃんのことである

面白すぎる。本当に最高だ。誰かが新しいビデオを送ってくれるたびに、大笑いしちゃう」と監督ジャレッド・ヘスさんは語った。

マインクラフト ムービー』はこれまでで2025年最大のオープニングとなり、『白雪姫』を圧倒した。

この映画は公開週末に世界で3億100万ドルを売り上げたが、『白雪姫』の公開週末の売り上げは8,610ドルだった。

生きた鶏?とりあえず3倍以上の差がある。

Mr.Alf

@45yy561

Just learned that the Minecraft movie beat the Snow White movie in the box office in a week.

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

マインクラフト映画が1週間で白雪姫映画興行収入を上回ったことを知りました。

#MinecraftMovie #Minecraft #SnowWhiteTH

https://x.com/45yy561/status/1910779009148780618

批評家評価は悪いらしいが、興行収入はよい。批評家存在意義が改めて問われる結果となった。

2025-04-06

暇空・雁琳・トランプ

ネットニュースが伝える きみの武勇伝相対性理論たまたまニュータウン」)

1 暇空

2025年3月27日、暇空茜が起訴されたという報告と、北村紗衣が雁琳を訴えていた裁判最高裁が上告を棄却し、雁琳に220万円の支払いを命じる判決が確定したという知らせが同時に届いた。暇空の起訴3月26日付、雁琳の敗訴に関する最高裁の決定は3月21日付であり、これらが同じ日に伝えられたのは偶然かもしれないが、何らかの意図が働いているようにも感じられる。

思い出されるのは、2024年2月16日アニメイトが暇空の著書「ネトゲ戦記」(KADOKAWA)の取り扱いを停止すると発表した時のことであろう。暇空によると、アニメイト脅迫されており、放火されたくなければ2月16日に取り扱いの停止を発表するように要求されていたという。そして、2月16日TBSが暇空の書類送検スクープとして報道した日でもあり、犯人アニメイト書籍の取り扱い中止を同じ日に発表させることで、何らかの効果意図していたのではないかと推測される。書籍の取り扱い停止を求めるだけならよくある話だが、その発表を特定の日時に行うよう要求するのは異例で、これまで聞いたことがない。TBS報道日時を知らなければこうした要求はできないため、犯人範囲はある程度絞られてくるだろう。もっとも、こうした脅迫があったと主張しているのは暇空だけであり、作り話ではないかという見方もある。その可能性が全くないとまで断じるつもりはないが、2024年1月刊行予定だったアビゲイルシュライアー「あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇」(KADOKAWA)も脅迫によって発売が中止され、産経新聞社からタイトルを変えて出るといったこともあり、リベラル脅迫も辞さないことは事実である

ただ、雁琳訴訟原告代理人である神原元は、「被告は、上告棄却となった後の令和7年3月26日時点でも、「(原告に)220万円も請求されたことは明らかにおかしい」と投稿し、被告に220万円の支払いを命じる判決最高裁で維持されたことにも触れず、カンパ募集する投稿を固定ツイートとしたままである。」(「対雁琳訴訟、勝訴確定についての弁護団声明」)と言っており、3月26日時点で判決が雁琳に伝わっていたことが窺え、雁琳側から判決について発表していれば、暇空起訴と重ならなかったわけで、これらが同日に判明したことリベラル意思によるものではないと思われる。

暇空を語るのは容易なことではない。あまりにも多くの出来事が次々と起こっており、そのすべてを追いきれないかである西葛西出版社長である中村慎太郎@_Shintaro_は2024年5月13日に、こうツイートしている。《暇空さん+赤木レイアで1年くらい過ごしたので、それ以外の事象あんまりしらないんだよね。なんという複雑怪奇現象なのだ》。一年前というと、2023年5月である2023年3月3日には住民監査請求再調査の結果が出ており、Colaboの会計問題住民訴訟舞台を移し、歩みをほとんど止めてしまったのであるが、代わりに追及の対象となったのが自称学生の堀口英利である。暇空がウクライナ戦争についての所見を述べたところ、堀口が噛みついたのがきっかであるが、暇空は激怒し、堀口の過去を掘り返していった。堀口はKCL(King's College London)の学生である自称していたが、これについても疑義が投げかけられた。堀口も、自らが誹謗中傷とみなす投稿を行った人々に対して、大量の開示請求を行うなど、決して譲らない態度を示した。堀口は時事系ユーチューバーにとって訴訟リスクを伴う存在である一方で、恵みの雨とも言え、その中で最も稼いだのは赤木レイアである。当初は3分くらいの動画で取り上げていたのであるが、2023年7月7日に15分53秒の「堀口英利、とんでもない書面を出して爆笑されてしまうww【暇空茜】」を出してからというもの、長尺の堀口動画毎日のように投稿していた。普通に生活していると、ニュースに割ける時間は限られている。暇空・堀口を追うのに時間を割くとすれば、他のニュースに目を向けるのは難しくなる。

中村慎太郎2024年8月24日に次のようにツイートしている。《最新の暇空ライブバカ面白いね。彼は妄想しているとも言えるが、ヒントほぼゼロから無限推理を繰り広げる天才ともいえる。あってるかどうか?怪談に正解などないのだ》。この頃に語られていたのが、「高崎物語である好き嫌い.comに、7月28日から、妹が堀口の同級生であると主張する人物が書いたものであり、「高崎市に帰郷した堀口がかつての同級生だった女性に性暴行したり、自らの肛門アルフォートを入れたり、それらの件で親族会議が行われたり逮捕勾留されたりというのを高崎市民たちが証言する内容」(「暇空茜と側近の灰豚、喧嘩別れ。大量総括へ」)であるが、好き嫌い.comに書かれたものであり、十中八九作り話であろうが、暇空は事実であると考え、これをもとに推理していた。もしこれが事実であれば堀口は拘束されていることになるが、灰豚が堀口と8月20日午前1時ころに会ったと言いだす。このあたりから、訳が分からなくなっていく。暇空は灰豚を「対話罪」の対象としたが、この頃から味方であるアカウントをどんどん切っていった。赤木レイアも暇空との関係悪化し、9月7日最後更新していない。

暇空は2024年12月から真如苑が裏で糸を引いていると言い出すようになった。堀口のnoteに、彼の母親真如苑信者であると書かれているのは事実である(「断ち切りたい「毒親の血」――「両親が開業医の一人息子であること」は必ずしも幸せ意味しませんでした。」)が、真如苑特に問題を起こしていないようであり、荒唐無稽と言わざるを得ないであろう。堀口死亡説を唱えたりもしている。2024年11月1日神奈川県相模原市緑区千木良底沢橋下で、15歳から30歳程度とみられる身元不明遺体発見されたが、この遺体が堀口だというのであるしかし、堀口は2025年3月19日テレビインタビューに答えており、生きていると言わざるを得ない(「北海道じゃらんハッキング被害 関係ない人物名前悪用 悪用された本人に取材ネット上で誹謗中傷の的」」、HTB北海道ニュース)。妄想に近い推理を連発しているうちに、支持が減って閑散とし、求心力に陰りが見られるようになり、その結果、起訴やすくなってしまったのかもしれない。

以上は簡略なスケッチであるが、このようなものは求められていないのかもしれない。リベラルからすれば、暇空は「誹謗中傷ビジネス」をしているとレッテルを貼っておけばいいので、推移には関心がなさそうであるし、暇空の観客も、事態リアルタイムで動いていて予測不能な展開が見られることに楽しみがあるので、後から振り返りたいとは思っていないかもしれない。

暇空が現れるまでの青識亜論をはじめとする「表現の自由戦士」は、原理主義的にあらゆる性的表現を無条件に擁護しているだけであった。しかし、リベラルSNSで「声を上げる」ことにより企業に対して表現撤回させるように圧力かけており、これは効果を持っていた。青識のような活動ではこれを止めることはできていなかった。暇空は発想を転換し、シュナムルやColaboといった表現規制派のスキャンダル暴露する戦略を実行したのであるが、それなりに奏功した。「赤いきつね」は無傷で済んだのである

山口三尊は《暇空氏、あれで起訴は少し気の毒だが、堀口英利さんや、灰豚に対する誹謗中傷は。起訴されてもやむを得ないレベルだと思う。》(2025年3月30日)と述べており、不起訴あるいは略式起訴もあり得たようである裁判所はリベラル化しているようである。Ogura.H@dli_coipchirtの《暇空さん対伊東弁護士訴訟担当した吉岡地裁判長って、名古屋地裁時代労働者側の請求棄却する判決をたくさん出している裁判官なんですね。》(2024年2月10日)というツイートに対して、国際企業法務弁護士🤡GAREW@big_lawfirmは《現代型のリベラルって感じですね。マイノリティには寄り添いつつ労働者階級には厳しい、アメリカ沿岸部価値観ですね。経歴は最高裁事務総局系なので、今の最高裁スタンスがそうなのでしょう。》(同前)とコメントを寄せているが、当のアメリカでは、最高裁は反リベラルによって占拠されているのに対して、本邦ではアメリカ沿岸部価値観最高裁にまで及んでいるのである

2 雁琳

2021年キャンセルカルチャーが吹き荒れた年であった。呉座勇一のツイッターでの発言に端を発して、オープンレター女性差別的な文化を脱するために」が4月4日に出され、小山田圭吾東京オリンピック開会式音楽担当を辞任に追い込まれたりした。しかし、オープンレターに対しては当初から批判があり、雁琳はその先頭に立っていたと言っていい。暇空がColaboの会計問題に取り組み始めたのは2022年10月であるが、2022年キャンセルカルチャーに対してたたかいが挑まれた年であり、暇空はその真打のようなものとして現れたのである

雁琳は暇空のように全方位に喧嘩を売っているわけではない。ほぼオープンレターに限られるであろう。しかし、オープンレターネットからは消されてしまっていて、今は見られない。ウィキペディアでは「女性差別的な文化を脱するために」は立項されているものの、他ではその痕跡が消されてしまっている。ウィキペディアの呉座勇一のページから不祥事についての記述がなくなっている(2025年4月2日閲覧)。履歴をたどってみると、2024年7月20日に削除されたようである。呉座のキャンセル成功していれば、歴史的意義のある文書としてネットに残されていたと思われる。しかし、キャンセルカルチャー第一号としてモデルケースになるはずだったものが、杜撰にやってしまったために、オープンレターからもなかったことにされてしまったのであろう。

雁琳は「正論2021年6月号に「ポリコレ派への共感 強制する社会の歪み」を発表しており、雑誌でのオープンレターへの批判はこれが最初であるオープンレターが出たのが4月4日であり、「正論6月号は5月1日発売なので、一月も経たないうちに反論が出たことになる。ネット上の反論は埋もれてしまいがちだが、雑誌は繰り返し参照されるため、雁琳が狙い撃ちにされたのではないかと指摘されることがある。

雁琳は2022年複数雑誌で発表を行った。例えば、「国体文化」(1177号、2022年6月)には「新たなる共産主義運動は『目覚めた当事者』の顔をして現れる」を、「実話BUNKAタブー」には「弱者男性を救うのは方法論的ミソジニーである」(2022年5月号)と「女子高生AV賛成論」(2022年6月号)を寄稿している。また、「情況2022年春号のキャンセルカルチャー特集では、「キャンセルカルチャーとは何か――その現象本質」を発表した。しかし、その後は雑誌に招かれる機会がほとんどなくなった。約3年ぶりの登場となったのは、「情況2025年冬号に掲載された「DON'T BE USED. BE THE UNCOUNTED.――ネオ幕府アキノリ党のクリプト革命運動についての簡潔な報告」(荒牧隆史との共著)である本来なら「正論「WiLL」「HANADA」といった右翼雑誌に登場してもおかしくないが、そこには見られていない。それだけに、「情況」の姿勢は際立っている。

情況」は1968年に創刊されたが、廣松渉が当時の金額で100万円を援助したことでも知られている。1970年6月に結成された「情況派」というセクト存在するが、これは「情況」の創刊者である古賀暹が所属していたため、叛旗派から蔑称として「情況派」と呼ばれ、その名が定着したらしい(正式名称共産主義者同盟(再建準備委員会である)(有坂賢吾「新左翼過激派全書」)。したがって、「情況派」の機関誌というわけではないようだが、新左翼雑誌としてスタートしたことは確かであるしかし、第六期(2023年2月から)の編集長に塩野谷恭輔が就任すると、ネットの雑多な声を取り上げ、反リベラル立場であっても登用する路線へと転換したらしい(2022年春号のキャンセルカルチャー特集は第五期に属するが、この頃からその兆しが見えていたのだろう)。ページをめくると、まるでインターネット闇鍋のような印象を受ける。ここでしか出会えない著者たちの論考が並んでいる。

2024年夏号のトランスジェンダー特集がその路線の到達点であろう。文芸誌を含め、ほとんどの雑誌リベラル化してしまい、ターフが排除されてしまった。そうなってくると、反リベラルを登用する「情況」のような雑誌しかターフは書けないということになり、ターフが結集したような誌面になった。これに対して「読者・寄稿者有志」は反発し、2024年9月20日、「『情況』に関する声明」を出した。署名しているのは、京大人文研や叛乱研の関係者、さら編集者のようである絓秀実がこれに加わったことに唖然とした人もいたようであるが、マルクス主義の持つものと持たざるものという区別を、マジョリティマイノリティという区別に置き換えたのが、「社会構築主義政治主義」と雁琳が呼ぶものであり、新左翼マルクス主義者ではあるのだから、これに乗ろうと思えば乗れるのは当然のことではあろう。

森脇透青は、《たとえば千田有紀立場ひとつとっても塩野谷恭輔の立場と異なるし、さら小谷野敦笙野頼子ともまったく違うはずである(たとえば「生物学的」のような言葉留保なしで使うかどうか、「陰謀論」的な語調を使用するかどうか、また構築主義理解の深度において)》(「不良債権としての『情況』、あるいは回覧板について」)と述べ、トランスジェンダー特集執筆者たちには「構築主義理解の深度」において違いがあると言っている。「構築主義理解」が足りないのは、この中では、小谷野敦であろう。事実小谷野は、《私はバトラー批判なんかしてないんだよ。ポモを批判していて、バトラーは読んでも何を言ってるのか分からない、と書いているではないか。》とツイートしている(2024年11月11日)。しかし、オフパコギャルママ🦖1y@takamatsu4_13によると、《批判者は佐藤悟志をこすっているけど、本当に読まれたくないのは小谷野敦とかだったりするんだろうね。さすがに「小谷野のは読まないでくれ!」とは言えないから、佐藤悟志をこすっているだけだという。》(2024年9月21日)。小谷野は「ポストモダントランスジェンダー」を寄稿しているが、これは何があったのかを小谷野節で綴ったものである。これを読むと、ノーディベートと称して議論すら行われないまま、明らかに異論のありうる理論によって現実が書き換えられようとしていたことが分かるであろう。千田有紀の「構築主義理解」は足りていないどころではなく、上野千鶴子編「構築主義とは何か」(2001年)に序章「構築主義系譜学」を書いているくらいであるが、「学問危機と『キャンセル』の方法論」(pp.116-135)は、小谷野と同じく、何があったのかの記録であるが、 Permalink | 記事への反応(0) | 09:34

2025-03-21

アニメイト爆破予告した「荒らし共栄圏」リーダー逮捕

2025年3月21日 12時27分

 携帯電話大手楽天モバイル」のシステム不正ログインし、新規通信回線契約したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は21日、不正アクセス禁止法違反電子計算機使用詐欺の疑いで、住居不定無職少年17)を逮捕し、横浜市高校2年の少年17)を書類送検したと発表した。

◆「活動資金を稼ぐ目的だった」

資料写真

 逮捕書類送検容疑は、2024年4月20日不正に入手した楽天モバイル正規利用者6人のIDパスワードを使って、同社のシステムログイン。うち1人分を使って、不正に4回線契約したとされる。

 同課によると、2人はウェブサイト改ざんしたり、インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷したりするグループ荒らし共栄圏」のメンバー逮捕された無職少年リーダーだったという。

 無職少年は「(荒らし共栄圏の)活動資金を稼ぐ目的だった」、高校2年の少年は「(リーダー無職少年に)プログラミングスキルを認めてもらうためだった」といずれも容疑を認めている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/393248

荒らし共栄圏は小中高生キッズを中心とした荒らしハッキング集団

その大半は連投荒らししかできない暇な引きこもり無能キッズだが、中には官公庁HP改竄する凄腕もいる

恒心教の手口を真似ているが、恒心教をジジイ集団として嫌い対立関係にある

暇空茜がコレコレのチャンネルに出演した際、はじめてキッズたちに暇空が認知された

コレコレは「キャバ嬢寿司屋で揉めて店主に殴られかけた事件」について取り上げていたが、暇空は事件関係者でもないのにただ店に行ったことがあるという理由だけで関係ヅラして出演し、発売予定の書籍宣伝をした

キッズたちは「売名目的でうぜえ」「ふがふがした老人声」「こいつ歯抜けだろ」「歯医者行け」と暇空にブチギレ

今回逮捕されたリーダー少年・ワッパスティはアニメイト爆破予告したったと自慢し、アニメイト側は書籍発売中止を報告した

その後、キッズらは暇空界隈を学び堀口英利のことも知り、堀口英利の名前を騙った爆破予告や、ハッキングしたサイトに堀口の写真貼り付けをするようになった

暇空がオワコンになってからも堀口というコンテンツが盛り上がり続けているのは、暇空経由のおじさん需要だけでなく荒らし共栄圏経由のキッズ需要も堀口にはあったせいだ

堀口はフリー素材化しているので荒らし共栄圏だけではなく別のハッキング集団も使っているが、これからワッパスティの余罪は明らかになるだろう

2025-01-26

常識で考えろ

JK

気に入ったワード短期間で連打しちゃうことはあるよね

常識良識とかもだけど、他人から見るととても目立つし後から振り返るとすごく恥ずかしくなったり僕はするんだよなぁ

なんか12月ごろからとみにツボに嵌ったみたいだけどそれまでもちょくちょくマイブームになってるみたい

 

借金

@syakkin_dama

1月26

常識で考えろ!!!!!!

@syakkin_dama

1月23日

返信先:

@syakkin_dama

さん

常識で考えろ!!

@syakkin_dama

1月21日

常識で考えろ!!!

@syakkin_dama

1月20日

返信先:

@syakkin_dama

さん

ほら、エラの方まで赤いし色もくすんでないでしょ。このパターンは「新鮮だけど赤い」なんです。じゃあどこで見分けるかって? 言うわけねえだろ常識で考えろ。

@syakkin_dama

1月6日

最後のチャンスだ、やっとけ。おれも別に生きていたくはない」って言ったぞ、おれは。美しい悪党が生まれるなら、それはそれでいいと思ったんだ。生きていたいと思うか?常識で考えろ法曹ども。

@syakkin_dama

1月5日

アナーキーじゃないしUKでもないだろ、ゴッドが何をセイブするんだ、常識で考えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

@syakkin_dama

1月5日

自分に都合の悪いことが聴こえると「キョーハク」って鳴き声を上げるあたりも含めて、法曹君は習性がなってない。直らないなら私が最高裁までキッチリ常識で考えろ」とデカい声出しに行きます

@syakkin_dama

1月5日

返信先:

@tomo_law_

さん

弁護士が「ヤクザまがい」の侮辱から捨て台詞に「体調に気をつけろ」の連呼ダイレクトにアウトニャン。素人障害者はついつい怯えちゃうニャンよ、常識で考えろよ…。

@syakkin_dama

1月2日

健全系not Youtuberです!! いうて近接格闘なんてバカ最後の手段ニャン、長い廊下と射出武器長物、それが尽きたら基本は終わりニャン、ナイフなんてただの調理器具で格闘に使う時は「ほぼ死んだ」時ニャンよ?常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月29日

専門家じゃなくたって、知っていてわかっていればわかるし「出来る」よな。そうじゃないなら、それはペテンだ。そうだろ? 実務的学問というのは「わかればわかる」ことの詰み重ねでしかない。当たりまえのことだ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月29日

それは社会の共有財産であって、おまえたちの利権じゃない。当たり前だ、国庫支出金の流れを見ろ。国民税金運営されているシステムだろうが。常識で考えろ!!!!!!!!

@syakkin_dama

2024年12月20日

https://x.com/syakkin_dama/status/1869917961072586835

これは結構嘘で、そもそもメディアが「第四の権力」ってのがバカ寝言ニャン。遥か遥か昔からムカツク集団吟遊詩人とか送り込んでめちゃくちゃにしてた詩が残ってんだろ、常識で考えろ。「光あれ」と中間媒介したのがメディアだよ、両手だったらしいぞ。

@syakkin_dama

2024年12月20日

統合以外全部失調してる」を一語で表す名詞を考えましょう、目をさますグレゴール・ザムザ以外全部どうなっていたか、それが問題なんです。サンスクリットでも表せねえよ常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月20日

https://x.com/syakkin_dama/status/1869926674927890759

飛行機ハワイに行くだろ、常識で考えろ!!!ファーストクラスだ、他人のカネでな!!!

@syakkin_dama

2024年12月20日

文字通りの「教科書通り」なんだよな、後は国庫支出金の流れ調べると、そりゃそうだってことが起きてる。赤コーナーと青コーナーと審判が全部同じジム部屋でかわいがりが発生だ、ハッケヨイ常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月20日

返信先:

@HuRiKaKeMeShi

さん

そりゃそうだ、明治以降技術発展で暖房出来るようになったんだから常識で考えろよ。

@syakkin_dama

2024年12月20日

ところで、借金玉になんとかケチつけるバイトって光と闇のどっちになるニャン?こないだの「北海道でも味噌醸造できたコミュニティノート」はコミュニティが過ぎたぞ、凍ったら発酵しねえし溶けたら腐るだろ。常識で考えろ小銭太郎

@syakkin_dama

2024年12月18日

返信先:

@syakkin_dama

さん

柔道は「道が柔らかいと力いっぱいブン投げられてうれしい!」って流派だろ、現代には必要だったんだよ、硬道がな!野球だってそうだろうが!常識で考えろ!

@syakkin_dama

2024年12月18日

返信先:

@syakkin_dama

さん

北海道警察からいっぱい出てくる銃とか何の関係もないから、常識で考えろ!ストリートセキュリティ柔術だ!!

@syakkin_dama

2024年12月18日

常識で考えろ、バタフライナイフなんか持ち歩くのはバカだけだ。警棒に決まってんだろ、伸縮するうえに拳と違って壊れにくいし安価だ。利き手前に出してフック(最もKO率が高い)狙うフリしつつ、掴んで崩して肘or鉄槌。これを道警流柔術と言います。道だけにストリートの技ですね、常識で。

@syakkin_dama

2024年12月18日

あいつら真面目にやってるくせしてなんであんな弱いの」と言ってた柔道部同輩氏へ、真面目にやってるからです。筋肉の薄い部分を的確に狙い、ポリ校太郎に負けたらセッキョーなんてちゃんとしたご指導を受けてたらそりゃ強くもなるよ常識で考えろ!

@syakkin_dama

2024年12月18日

我が校は、「昇段審査でポリ校太郎に負けたらセッキョー」という伝統があり、「自衛隊はセーフ」とか本当に理不尽過ぎるんだよ。「足払いカーフ」は最初に教える技じゃないし筋肉の薄い部分を的確に狙うよ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月13日

強いことも悪いことじゃない、よく切れる刃物との付き合い方を覚えろ、子どもナイフでたくさん遊ばせろ、鉛筆も削れるし、「人を刺すならこれじゃだめだ、自分の指がすごいことになる」とわかる子は、人を刺さねえんだよ。バック取ってネイキッドチョークの方が確実だろ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年12月13日

から言っただろう。「そこが最後のチャンスだ、ちゃんと殺れ」って。悪党に生きるならそれに殉じろよ、美しくねえんだよおまえの生きざまは。常識で考えろ、やり直せ!

@syakkin_dama

2024年12月11日

返信先:

@tatuya25876765

さん

当たり前だ常識で考えろ!!!

@syakkin_dama

2024年12月11日

ベストセラーにはなると思いますし、「最早これは第一次世界大戦以来、本物のクサレスラップスティックがここにある、そうこれがノンフィクションだ!悪い冗談です!常識で考えろ!」とか帯つけていい?

@syakkin_dama

2024年12月10

メール相談者と弁護士コンフリクト発生するなら、今すぐ日本中弁護士事務所にご相談して法的無敵太郎に変身するだろ常識で考えろ。それはそれとして、「弁護士会さんを通じてしっかり前提を知っていただき、それを揺るがぬものにする」ことには意味がある。アドバイスありがとな!知らなかったぞそ

@syakkin_dama

2024年12月8日

法人所有のアカウントを私の一存で、しか領収書ナシで売却できるわけねえだろ常識で考えろ!!

@syakkin_dama

2024年12月6日

何インスポッティングだ、常識で考えろ!

@syakkin_dama

2024年12月5日

「私の予算上限は600万です」なんて口が裂けても言っちゃだめで、「本尊相談してきます、じっくり」とかせめて威嚇入れて帰れ!基本をやれ!常識で考えろ!例え本尊存在しなくても、とにかく持って帰って考えろ!

@syakkin_dama

2024年12月1日

https://note.com/syakkindama/n/n75b7bdec79bd

こんなのしか書けねえよ!地獄の一か月だった!10回寝てない!ふざけるなよバカ野郎常識で考えろ!

@syakkin_dama

2024年11月23日

仲間をウタうな、梯子を外すな、どこの街チンピラだって知ってることだ。当たり前だろ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2024年10月16日

返信先:

@syakkin_dama

さん

「口頭でいい」なんてあり得るわけねえだろ、常識で考えろ、と思ってました。はい

@syakkin_dama

2022年7月24日

返信先:

@syakkin_dama

さん

「モメたら駅を封鎖された、バイクで迎えに来てくれ」って話については、「スズメバチの巣をつつくな」って思いました。フェロモンで集まるからあいつらがマジで速いことくらい常識だろ。もっと生物について考えろ。

@syakkin_dama

2022年3月28日

返信先:

@syakkin_dama

さん

あいつ、目の前で彼女馬鹿にされた相手を平手打ちで済ませたんだよ、マジ信じられねえ。その場で髪掴んで膝蹴り入れて踏むだろ、常識で考えろよ」みたいなところは確実にあったし、倫理ってむずかしいね

@syakkin_dama

2022年3月24日

ロクに仕事せずSNSのお友達とグネってたらそりゃ人生ヤキ回るだろ、常識で考えろよ。

@syakkin_dama

2022年3月17日

返信先:

@syakkin_dama

さん

いや、「パパ活してる」ってどう考えても社会的には「あいつは個人買春売春)してる」って話になるでしょ…。男性だろうと女性だろうと、社会的信用の毀損はクソデカいでしょ、常識で考えろや…。

@syakkin_dama

2022年2月6日

板金鎧+半鎖帷子で迫る戦士をどうにかできる西洋剣術の人、「動物を試し斬るなんてとんでもない常識で考えろ」とも同時に主張しており、リアリティ深度がバグり過ぎててすごい。鎧の隙間に刃通してトドメ入れる話だろそれ。

@syakkin_dama

2022年2月6日

「生きた動物シメるのも嫌だ、常識で考えろ」と主張する「剣術」っていったい何を目標にして練習してるのかわからん。まぁ、スポーツなのかもしれんが。じゃあ「肉を斬る話はわからん」って言えばいいのに。

@syakkin_dama

2022年2月6日

返信先:

@syakkin_dama

さん

冷えてる方が切りやすいに決まってる。脂もコラーゲンも低温で固まるんだ。ホロホロチャーシューだって冷やして切らないと崩壊するだろ。常識で考えろよ。

@syakkin_dama

2021年12月22日

返信先:

@syakkin_dama

さん

こんなクソしょっぱい市場守るために、「オタクカルチャー」なんてクソデカマス市場潰せるわけないでしょ。常識で考えろよ、稼ぎ頭やぞ。アホか。

@syakkin_dama

2021年12月19日

返信先:

@syakkin_dama

さん

常識で考えろ。「江戸ミカンが高い、借金してミカン買い占めてボロ船で江戸へ向かうぞ、大嵐の中を!」って本物の男が、「俺の材木屋も焼けるかもしれない、分散しよう」とか考えると思うか?そんな奴にTOKKOはできない。日本人特攻玉砕が出来るから強いんだ。

@syakkin_dama

2021年9月13日

ベストセラー2冊書くより、ネット誹謗中傷に法的措置やるより、鬱のどん底無職状態から這い出して非正規雇用太郎として出直すときの方が辛いに決まってるじゃん。常識で考えろよ。辛かったよ、誰も褒めてくれない達成こそ一番辛く、一番大事なんだよね。そこからしかまりようがないし。

@syakkin_dama

2021年3月25日

うんこ味のカレーカレー味のうんこ、両方ダメに決まってんだろ常識で考えろバカ野郎

@syakkin_dama

2021年3月21日

鍵かけて自分悪口で盛り上がってたインターネットムラがあったら、そりゃRPGの一発も撃ち込むだろ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2020年9月17日

「(任意のこだわり)だろ、常識で考えろ!」と言わず呑み込むのが大人だという考え方はあるんだけど、普段様々なことを呑み込む「オトナ」が予想もつかないところで「~~だろ!」と叫び始めるので、アレなんというかどこにスイッチあるかの問題のような気がする。

@syakkin_dama

2020年9月17日

トンカツカラシが無いのは無理だろ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2020年7月16日

返信先:

@bg70576627

さん

俺が関係なければ面白いが、俺が絡んでるのに面白いわけねーだろ。常識で考えろ。

@syakkin_dama

2020年7月2日

北海道の民が「違法から」くらいの理由でわざわざ七面倒くさい海の鮭釣りをやるわけないだろ、常識で考えろ。

@syakkin_dama

2020年3月4日

バカヒステリー女性の権利が制限できるわけないだろ、常識で考えろバカ

@syakkin_dama

2019年10月25日

もっと常識で考えろ社会人の自覚を持て、己の内なるホモソーシャル的な女性蔑視を自覚しろ

@syakkin_dama

2019年10月25日

そんなことないだろ常識で考えろよって返されたらこの話終了では。

@syakkin_dama

2019年4月8日

最速のモメ事が視野に入った時に「正しく生きろ」「法律を守ろう」「常識で考えろ」「大人をやれ」みたいな紋切り定型ディフェンスで逃げ切るの、大人の知恵というところはある。

@syakkin_dama

2019年4月8日

「まともな大人をやれ」「常識で考えろ」などの解像度を落とした対応が正解になるケースって結構あるんですよ。

2024-12-31

2025年の各星座運勢

牡羊座3月21日4月19日

2025年はな、自分内面をじっくり探る年やで。自分欲望情熱に向き合って、その根っこを理解することで、本当の自分を見つける旅が始まるんや。この過程で、自分がなんで生きてるのか、意味を考えることが大事やで。行動することが自己実現につながるけど、内なる声もちゃんと聞かなあかんで。

牡牛座4月20日5月20日

安定と変化が交わる2025年は、物質的な豊かさと内面的な成長、両方求められる年や。美しいもんや喜びを追い求める中で、自分価値観を見直すチャンスが来るで。物質にこだわりすぎず、真の豊かさとは何か考えることで、もっと深い満足感が得られるはずや。

双子座5月21日6月20日

知識情報の探求がテーマになる年やで。新しいことを学んだり経験したりすることで、自分が成長するんやけど、「知識って何や?」って問いに直面することもあるで。表面的な情報に流されず、本質的理解を追い求めることで、自分思考感情を深められるはずや。

蟹座6月21日7月22日

2025年感情の深みを探る年や。自分内面的な世界に目を向けて、感情の波やその意味について考えることが大事やで。過去経験から学び、それが今の自分にどう影響しているか理解することで、より豊かな感情生活につながるんや。

獅子座7月23日8月22日

自己表現創造性が高まる年やけど、その表現他人と比べずに、自分自身の内なる声に基づくものであるべきや。自分自身の本質情熱に忠実でいることが、真の力になるんや。この過程で、自分との対話を通じて存在意義について考える機会も増えるで。

乙女座8月23日9月22日

精密さと分析力が求められる年やけど、「完璧さ」って何なん?って問いが浮かぶで。自己改善への欲求は大切やけど、自分自身への優しさも忘れたらあかん。このバランスを保つことで、本当の意味で充実感を得られると思うわ。

天秤座9月23日10月22日

調和バランステーマになる2025年は、美的感覚倫理観について深く考える時期や。自分自身の価値観と向き合いながら、何が本当に大事なんか見極めることが求められるで。この過程で、内なる調和を見つけて、より豊かな人生観につながるんちゃうかな。

蠍座10月23日11月21日

深い内面的探求が促される年や。自分感情欲望と向き合うことで、本質的自己理解が得られるんや。この探求は時にはしんどいけど、その中から得られる洞察人生における真実への扉になると思うわ。痛みや葛藤は成長への道なんやから、それによって新たな視点も得られるで。

射手座11月22日12月21日

冒険心と自由への渇望が強まる年や。この年は、新しい経験知識を追い求めながら、自分自身の存在意義について深く考えるチャンスがあるで。外部世界だけじゃなくて、内面的な旅も大事なんよ。このプロセスで得られる洞察は、人生の目的について新たな光をもたらすと思うわ。

山羊座12月22日1月19日

社会的地位とか目標達成への意欲が高まる年や。でも、その成功は外から評価だけじゃなくて、自分との約束によって意味づけられなあかん責任感と倫理観について再評価して、自分自身の価値観目標について深く考えることが重要なんよ。この内面的な探求は、本当の成功とは何かって問いへと導いてくれると思うわ。

水瓶座1月20日2月18日

革新独自性への関心が高まる年や。この年は、自分自身のアイデンティティについて深く考える時期なんよ。他者との違いを受け入れて、それを自分自身の強みに変えることで、新たな可能性が開けると思うわ。このプロセスでは、自我宇宙とのつながりについて考える機会も訪れるで。

魚座2月19日3月20日

直感創造性が高まる2025年は、精神世界への探求も進むんちゃうかな。他者との共感力も強まって、自分自身の内面に目を向けることで、新たな洞察を得られると思うわ。このプロセスでは、夢とか幻想について深く考えて、それらが現実生活にどう影響しているか探求する機会もあると思うで。

2024-12-23

なんで正月は冬なの?

不届きものどもが春だの言い張ることもあるが明らかに寒い

なんなら2月に向けてまだ寒くなる。

冬が開けて春だ!と言うのを区切りとして暦をつくるのが自然感覚と思う。

なんで正月は冬なの?

もともと古代ローマでは1月マーチだった。

今でいう3月。春だ。

なんなら暦の無い期間があって春めいて来たら王様今日から1月!と宣言したそうな。

素晴らしい。

のちにこの暦の無い期間にも暦をつけて、今でいう1月2月ができた。

時代が進みキリスト死ぬ

ユダヤ教でいうところのニサンの月の14日。

大麦の収穫を祝う月。春だ。

今でいう3月だとか4月とか。

キリスト教ではこの日が3月21日と定義されている。

そうなるようになんか帳じり合わせる会議もあった。

この時期にはもう今でいう1月1日は冬だ。

キリストより前に犯人がいる。

こいつの罪は購えない。

キリストが許しても俺が許さない。

結局、ロムルス暦でいうマーチの前に1、2月差し込んだのは誰なんだ。

現存する共和制ローマカレンダーですでに年初としてマーチより前に挿入されているらしい。

ヌマのせいか…?

2024-12-10

クルド人経営者意見

難民申請4回却下でも解体業を経営する「川口市クルド人」の本音(前編)|「僕らがいなければ建設現場は回らない」

https://www.fsight.jp/articles/-/50220

難民申請4回却下でも解体業を経営する「川口市クルド人」の本音(後編)|「なぜ難民貧乏でなきゃいけないんだ!」

https://www.fsight.jp/articles/-/50220

A氏のステータス

「僕は(本来入管施設収容されるが、健康上の理由などで身柄の拘束を解かれる)仮放免ですよ。解体業の会社株主になっているだけで、あとは奥さん名義でやっている。株主会長だが、働いてはいけないといわれている。

2008年かな、退去強制令書が出ているし、難民申請は5回目を出したきり、インタビューも何にもなし、呼ばれてもない。(兄も難民認定されていないし)入管は僕の一族にやさしくない。結婚してもう9年で、妻と知り合ったのは、妻が14歳で僕は17歳の時、日本で。妻はオヤジ日本人の日系ブラジル人子供は娘10歳、7歳、息子4歳がいて、僕以外は定住者の在留資格がある。東日本入国管理センター茨城県牛久市)への収容は、一度もないです。珍しいケースだけど、5回難民申請して捕まっていないのはわずか何人かしかいない」

事務所の規模

A氏とは、今年(2023年3月21日地元で行われた、クルド人新年祭「ネウロズ」の会場で知り合った。「一度、話を聞かせてくれないか」と話しかけると、快諾したので、同月末に彼の事務所インタビューする運びとなったのだった。 事務所の中に入っていくと、初老日本男性パソコンの前に座り、奥の部屋には中年日本人女性が座っていた。2人とも事務所で働く日本従業員だった。

「雇っているのは20人位。日本人6人。あとキューバブラジルパキスタンウズベキスタン人。在留特別許可の人、普通ビザの人といろいろ。仮放免の人はアルバイトの形にして、ずっとは雇わない。彼らが自分生活費を稼ぐくらいは、入管も見逃している。会社成功しており、(周りにあるヤードなど)土地も全部うちのもの。名義は奥さんだけど、事業基本的に私がやっています」とA氏は説明した。

解体業の実態

「うちは解体以外のこともしたい。土地造成とか、生木の受け入れ、ウッドチップを作る仕事の方が環境にいいし見た目もいい。解体事業はやめないけど、本業解体という風にはもっていきたくない。業者が多すぎて、教えられた法律とは無関係にみんなやっているし、アスベストも厳しくなっているが、その基準を守らない。昔の日本人の業者ブローカーになっていて、外国人は皆その下でやるから基本的に安くなっている。クルド系の解体業者は、お金稼ぐことがよくわかっていないから、普通より少し上回ればいいだろうという考えの人が多い。100万円の仕事で40、50万円稼がねばならないところ、5万残ればいいくらいの感覚でやっている。ちゃんとした会社はやっていけない。社会保険給料を払うとなると、それはできない。日本人のブローカーが誰でも仕事やらせしまう。不法投棄も増えているし、ブローカーが安くやらして、その中で儲けるにはそうした手しかないんだ。」

大野知事とのつながり

政治家に会ったり、ボランティア活動10年以上やったりしているし、ある程度、(日本社会からも)評価されているんじゃないかと。感謝状とかもらったりしているし。(事務所の壁には新型コロナ対策に協力したとして、奥ノ木信夫・川口市から感謝状が飾られていた)知事も、最初会ったときクルド語で話してびっくりしたよ。(大野元裕・埼玉県知事と一緒に撮った写真も飾られていた)東日本大震災の時は、宮城県気仙沼に3週間いました。それが見えているかはわからないけれど、まだ捕まってはいない((注))」

(注)同一の人物不明だが、今年に入って大野氏が難民申請者に表彰状を送ったことが報じられた。

独自不法滞在クルド人男性埼玉県大野知事感謝状 難民申請中に100万円寄付

https://www.sankei.com/article/20240122-QPXRJTE2CJN2BNTL262HBD5VBI/

入管職員について

入管人間を3回殴ったことがある。血だらけにしたこともあるし、捕まったことはないが。今はいいんだけれど、僕らを人間として見ていなかった。娘が5歳の時に、『この人本当にあんたのパパなの』と5歳の子に聞いた。外にいる日本人と入管日本人は同じ日本人かと思う位だ。(入管職員が)お父さんの耳を引っ張ったんだよ。俺、入管職員ぼこぼこにした」

こうした発言に対しては、「入管職員法律を守らせねばなりませんよ」とややたしなめるように言うと、こんな答えが返ってきた。

法律問題じゃない。法律法律、それはわかる。けど、人間という存在感覚がない。入管にもいい人がいて、子供のころから知っているよ。入管が古い人から片付ける、となると大問題になる。難民日本が2回の申請で追い出しますと言ったら世界はどうなる。うちは税務署たことないし、それなりに税金を払って、近所とも仲良くやっている」

その後

難民申請事実上2回までに制限する改正出入国管理難民認定法が成立し、川口市ではクルド人念頭に置いた「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」が採択された。半年後に再度取材を試みると、インタビュー時は日本社会のルールを守る重要性を語っていたクルド人男性は、「強制送還するならやってみろ」と激高した。

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日 オルガニスト 山之口洋 小説10

12月20日 辰のお年頃 藤井青銅 オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月31日 マジックタイム 二木美希子 他 オリジナル10

2月14日 小惑星美術館 寮美千子 小説10

2月28日 エデン2185 竹宮恵子 漫画10

3月13日 これは王国のかぎ 荻原規子 小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ 草上仁 小説10

4月17日 バッテリー あさのあつこ 小説10

5月15日 エンジェル 石田衣良 小説10

5月29日 二の悲劇 法月綸太郎 小説10

8月7日 封神演義 第3部 易姓革命 訳:安能務 古典20

10月2日 踊る21世紀 藤井青銅 オリジナル10

10月16日 不思議旅行代理店 今井雅子オリジナル10

10月30日 イカロス誕生日 小川一水 小説10

12月18日 2001年巳年の旅 藤井青銅 オリジナル 全5回

2001年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS 橋本信之 他 オリジナル10

2月19日 おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜 村山由佳 小説10

3月6日 ジャガーになった男 佐藤賢一 小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下 オリジナル10

4月2日 ダブル・キャスト 高畑京一郎 小説10

4月16日 見習い魔女にご用心 ランドオーヴァーPart5 テリー・ブルックス 海外小説10

5月14日 イーシャの舟 岩本隆雄 小説10

5月28日 仮想騎士 斉藤直子 小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

7月16日 不思議博物館 原田裕文 他 オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌 田中芳樹 小説10

9月17日 王の眠る牧野修 小説10

10月1日 永遠の森・博物館惑星 菅浩江 小説10

10月29日 オルファクトグラム 井上夢人 小説10

12月17日 ひょうたんから‘午' 藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月7日 カレーライフ 竹内真 小説 全15回

1月28日 エドモンたちの島 福田卓郎 オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他 小説10

3月18日 バルト海復讐 田中芳樹 小説10

4月1日 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 滝本竜彦 小説10

4月15日 しゃばけ 畠中恵 小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8] ポール・オースター 海外小説 全15回

6月3日はいつまでも 川上健一 小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹 小説10

7月15日 アクアリウムの夜 稲生平太郎 小説10

7月29日 スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下 オリジナル10

10月7日 カラマーゾフの森 岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日 おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳 小説10

11月18日 不思議薬品店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月16日 迷えるお未年 藤井青銅 オリジナル 全5回

2003年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅 山田風太郎 小説10

2月17日 女王の百年密室 森博嗣 小説10

3月3日 サウンドドライブ さわだみきお 他 オリジナル10

3月31日 レヴォリューションNO.3 金城一紀 小説10

5月19日 聖杯伝説 篠田真由美 小説10

7月7日 海辺王国 ロバートウェストール 海外小説10

7月21日 光の島 尾瀬あきら 漫画10

8月4日 DIVE!! 森絵都 小説20

9月8日 不思議不動産 山本むつみオリジナル10

11月17日 おいしいコーヒーのいれ方 VII〜坂の途中〜 村山由佳 小説 全5回

12月1日 インテリアライフ さわだみきお 他 オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2004年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 タイムスリップ明治維新 鯨統一郎 小説10

2月9日 赤と黒 第1部 スタンダール 小説 全15回

3月29日 しゃばけ2 [注 9] 畠中恵 小説10

4月12日 オーデュボン祈り 伊坂幸太郎 小説10

6月28日 赤と黒 第2部 スタンダール 古典 全15回

8月2日 スピリットリング ロイス・マクマスター・ビジョルド 海外小説 全15回

8月23日 渚にて 久世光彦 小説10

11月15日 ミヨリの森 小田ひで次 漫画10

12月20日 今夜はバードいこう! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2005年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月14日 不思議貿易商 山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚 梨木香歩 小説10

3月28日 G戦場ヘヴンズドア 日本橋ヨヲコ 漫画10

6月6日 穴(HOLES) ルイス・サッカー 海外小説10

7月18日 迷宮百年の睡魔 森博嗣 小説10

11月14日 アクアライフ 芳崎洋子 他 オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理 海外小説 全5回

12月19日 来年こそはワン!だふる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2006年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月9日 タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月20日 垂直の記憶 山野井泰史 小説 全5回

2月27日 風神秘抄 荻原規子 小説 全15回

3月20日 不思議図書館 安形眞司 他 オリジナル10

4月3日 プラハの春 春江一也 小説 全15回

5月8日 太陽簒奪野尻抱介 小説10

5月22日 あでやかな落日 逢坂剛 小説10

6月19日 金春屋ゴメス 西條奈加 小説10

7月10日 ウォーターマン 松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注 10] 飯嶋和一 小説10

8月7日 精霊の守り人 上橋菜穂子 小説10

10月2日 ベルリンの秋 春江一也 小説 全15回

10月30日 死神の精度 伊坂幸太郎 小説 全5回

11月6日 ドラマ 古事記神代篇〜 [注 11] 市川森一 オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 村山由佳 小説10

12月4日 おいしいコーヒーのいれ方 VIII〜優しい秘密村山由佳 小説 全5回

12月11日 おいしいコーヒーのいれ方 IX〜聞きたい言葉村山由佳 小説 全5回

12月18日 おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜 村山由佳 小説 全5回

2007年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月8日 タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月22日 ハッピーバースデー 青木和雄、吉富多美 小説 全5回

1月29日 僕たちの戦争 荻原浩 小説10

2月19日 不思議料理中村比香 他 オリジナル10

3月5日 尾張春風伝 清水義範 小説10

4月16日 闇の守り人 上橋菜穂子 小説10

5月14日 一瞬の風になれ 佐藤多佳子 小説10

6月11日 冷凍人間の復活 小金丸大和 オリジナル 全5回

6月18日 ラジオの前で 北阪昌人 オリジナル10

8月6日ねこつの冒険 飯野真澄 小説10

9月10日 押入れのちよ 荻原浩 小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ 樋口美友喜 他 オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜 下関崇子 ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2008年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月4日 ロズウェルなんか知らない 篠田節子 小説10

3月17日 ゼンダ城の虜 アンソニー・ホープ 古典10

7月7日 バスパニック 塚本隆文 オリジナル 全5回

8月11日 らせん階段セル・リナ・ホワイト 海外小説10

9月15日 ラジオキラー セバスチャン・フィツェック 海外小説 全15回

11月3日 有頂天家族 森見登美彦 小説10

11月17日 バードケージ 一億円を使いきれ! 清水義範 小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして 藤井青銅 オリジナル 全5回

2009年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月19日 世界でたったひとりの子 アレックスシアラー 海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注 12] 早瀬利之 小説10

4月6日 碧眼の反逆児 天草四郎 松原誠 小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴 江戸川乱歩 小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ 杉浦日向子 小説 全5回

7月13日 失われた地平線 ジェームズ・ヒルトン 海外小説10

8月24日 スカラムーシュ ラファエルサバティーニ 海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅 オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ 万城目学 小説10

12月14日 燃え虎の子 藤井青銅 オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って… いしいしんじ 小説 全5回

2月1日 終末のフール 伊坂幸太郎 小説10

3月1日 マナカナ大阪LOVERS 青山花累 他 オリジナル10

4月5日 黄金仮面 江戸川乱歩 小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一 小説10

6月7日 移動都市 フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2 藤井青銅 オリジナル10

9月20日 神去なあなあ日常 三浦しをん 小説10

10月18日 サマルカンド年代記 アミン・マアルー海外小説10

11月22日 ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵 アンソニー・ホープ 古典10

12月20日 神南の母(ママ)の備忘録メモワール) 阿部美佳 他 オリジナル 全4回

2011

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月10日 タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月24日 サバイバル さいとう・たかを 漫画10

2月21日 フランケンシュタイン メアリシェリー 古典10

3月7日 マナカナ大阪WORKERS 福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-07-05

選挙に出たばっかりに、レギュラー番組降板し、文春砲ターゲットになった松山三四郎www

一部の報道機関より出馬の動向が報じられると、レギュラー番組放送していたテレビ局番組を終了しホームページ等もすべて削除した。ラジオ局松山降板させて4月から新番組パーソナリティを一ヵ月前倒しで後任にした。

3月21日松山は会見で出馬表明し、「信州を誇れる場所にしたい」と決意を語った[17][18]。


同年6月22日、第26回参議院議員通常選挙公示される。コンサートツアー最中であった松山千春は三四六応援に駆け付け、ビッグハット前で「大空と大地の中で」の一節を歌った。その後、松本駅前の街頭演説でも歌を披露し、喝采を浴びた[31]。松山千春の歌の披露公職選挙法違反の疑いがあることが、新聞各紙および週刊文春[31]、各種スポーツ紙によって報じられた。また、22日の公示日は、妻の網浜直子大学生の息子2人[32][33]が東京から駆けつけ、演説会後には、女性を中心とする松山ファンらが一家を囲んで握手攻めとなった[10]。

この辺りから各社の多くは「杉尾と松山が横一線」と報道松山が抜け出す勢いがあった。演説会場には、陣営チームカラーにしていた黄色の衣類を身につけた人が多く集まった。大半が三四六ファンで、1日に100件ほどの電話をかけることも厭わなかった[12]。網浜は公示日以後は松山と分かれて県内支援者を回り、選対幹部は「家族の絆から応援の熱伝導が起きている」と手応えを口にした[10]。勝機と見た党本部大物議員を続々と投入した[2]。7月4日には岸田文雄首相長野入りし「日本明日を切り拓くことができるのは、自公政権松山三四六しかいない」と街宣車から訴えた[34]。


同年7月6日週刊文春電子版「文春オンライン」が松山女性問題を報じ、週刊新潮電子版「デイリー新潮」が松山金銭トラブルを報じた。それぞれの記事の内容は下記のとおり。

2誌の記事により一気に潮流が変わった。7月6日夜、松本市内で個人演説会が開かれ、演説会の終了後、記者松山質問。2誌の報道内容については事実と認めたが、「今は選挙に集中させていただきたい。すみません」と答えた。同日23時過ぎ、松山ツイッター更新し「この度の報道に関しまして、選挙後の然るべきタイミング取材対応したいと考えております」と書いた[37]。杉尾の応援演説のため、7日に佐久市を訪れた立憲民主党代表代行逢坂誠二は「選挙というのは人を選ぶその評価なのだから、今ここでそのことを明確にしてもらわなかったら、逃げだ。卑怯だ」と批判した[38]。そのほかでも、松山コメントに対する風当たりは強かった[2]。





与野党激戦区の応援で全国を回っていた安倍晋三は、7月8日夕方長野駅前で街頭演説をする予定であった[39][注 3]。自民党週刊誌報道を受け、7日、安倍長野入りを取り止め、遊説先を長野から奈良に急遽変更した[39][41][42][43]。同日12時50分頃、自民党奈良支部連合会は、奈良県警察にその旨を伝えた[44][45]。同日午後、9日の岸田の長野来援もキャンセルされた[2]。

同年7月8日1131分頃、奈良市在住の男が大和西大寺駅前で安倍を銃で撃った。

2024-06-04

anond:20240604153904

北朝鮮では1974年3月21日に「税金制度を完全になくすことについて」という最高人民会議法令が発布され、同年の4月1日には「世界ではじめての税金のない国になった」という内容の宣言が行われました。こういった経緯から北朝鮮では4月1日を「税金制度廃止の日」と定めています

近年では、外貨獲得手段の一つとして観光分野にも力を入れ、消費税空港税といった税金がかからないというのが他国にはない特徴の一つとなっています

このように税金がないと聞くと、国民負担をかけない優しい国のように思う人も多いでしょう。しかし、その実情は決して甘いものではありません。

北朝鮮当局税金徴収しない代わりに、何らかの使用量や募金といった名目で、法的裏付けのない金を頻繁に徴収しているのです。さら付加価値税は「取引収入金」として、所得税は「社会協同団体利益金」として、法人税は「国家企業利益金」として徴収しているようです。

結局、当局国民に対して金銭徴収していることには変わりなく、これが北朝鮮における事実上税制であるといっても過言ではないでしょう。

2024-03-30

リニアトンネル工事公式進捗は品川124m、愛知40cm(追記)

4月14日追記

JR東海4月8日に改めて進捗を発表したので追記しておこう。

東京北品川工区:2024年4月 調査掘進再開(予定300m)進捗124mのまま

愛知坂下西工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定250m)進捗記載なし

愛知・名城工区:2024年4月 調査掘進スタート(予定300m)進捗記載なし

いずれの工区も「4月から開始・再開します」という報告だけなので距離的には進捗はない。

坂下西工区は40cmで停止していた立坑コンクリ壁の掘削が2024年2月完了なので進捗1m?と言ってもいいかもしれない。地盤的には0mだが。

名城工区も進捗0m。3か月?ぶりにプレスリリースページに工区の項目記載が復活した。

用地取得率については更新がなく進捗70%のままだ。

追記ここまで~

JR東海3月28日リニア工事品川部分の進捗をプレスリリース発表した。静岡での工事許可が出ないことをネックに開業が遅れているとされるリニア中央新幹線

さぞ他の箇所の工事は順調に進んでいることだろう。起点となる東京品川駅のトンネル掘削工事の経過を簡単に紹介する。

第一首都圏トンネル 北品川工区 9.2km

2021年10月 掘削スタート目標2022年3月までに300m(調査掘進)

2022年3月 進捗50m

2023年6月 進捗110m

2023年7月  進捗124m シールドマシン停止

2023年10月 停止中

2024年3月 停止中

以上だ。

ん?124m?124kmの見間違いだろうか?リニア車両5両分よりも短い距離だが…

リニア工事概要はこうだ。

東京-名古屋リニア全長は286kmありそのうち地下トンネルは246km、86%を占める。山梨実験線は42.8km。

東京-神奈川は地下トンネル(第一首都圏トンネル37km)で結ばれ地上には現れない。この工事は4分割した各拠点からシールドマシンを発進させ合流する。

工事区域東京から順に北品川工区9.2km、梶ヶ谷工区11.8km、東百合丘工区4.2km、小野路工区12.0kmと言う。

本格的な掘削を始める前に掘削しながらその影響の調査や各種確認を行い、これを「調査掘進」と言う。

上に挙げた進捗は北品川工区の調査掘進がまったく進んでおらず2024年3月時点で工事拠点敷地から出てもいないことを示す。

一点、JR東海擁護するならこの北品川工区はリニア工事全体で最もカーブがキツくシールドマシン掘削の難所だということだ。難所なら仕方ないなあ。

第一首都圏トンネル 小野路工区 12.0km

では同じく3月28日に発表された神奈川側・小野路工区12.0kmの進捗を見てみよう。

2023年7月 調査掘進スタート目標350m

2023年12月 進捗37m

2024年3月  進捗53m

以上だ。

第一首都圏トンネル 梶ヶ谷工区 11.8km

次に3月21日発表の梶ヶ谷工区11.8km の進捗。

梶ヶ谷工区は工区内の拠点から名古屋方面(1号機)と東京方面(2号機)に別れて掘削する。2機あるから進捗が期待できそうだ。

1号機

2024年2月  進捗230m (調査掘進終了)

2024年3月 準備中

2号機

2023年12月〜 進捗なし。本線でない資材搬入口を掘削中

以上だ。

第一首都圏トンネル 東百合丘工区 4.2km

次に2023年12月25日発表(以降の発表はない)の東百合丘工区 4.2kmの進捗。

2023年9月  進捗133m (調査掘進終了)

以上だ。

これら4工区で計540m、第一首都圏トンネル37kmの進捗1.46%である

第一中京圏トンネル 34km

では岐阜-愛知を結ぶ第一中京圏トンネル34kmを見てみよう。

こちらも工区が4分割され岐阜から順に西尾工区4.7km、坂下東工区2.2km、坂下西工10.1km、名城工区7.6kmと言う。

このうち西尾工区は重機で掘る山岳トンネルで、他3工区はシールドマシンによる大深度地下トンネルだ。

このトンネルの進捗だが現時点でプレスリリースのページに記載があるのは坂下西工区のみである

第一中京圏トンネル 坂下西工10.1km

2022年7月 掘削準備スタート 進捗40cmシールドマシン停止中

以上だ。

2022年8月9日発表で調査掘進をする前の準備段階で停止して以降、続報はない。

第一中京圏トンネル 名城工区 10.1km

プレスリリースのページから項目削除。

西尾工区、坂下東工区、名城工区はページにその項目名自体がないのだが、名城工区については削除された経緯がある。

2024年1月18日版のインターネットアーカイブには名城工区の項目があり、2023年12月8日付発表で住民説明会2024年1月に開催する案内があったが、2月15日版以降では項目ごと削除された。

工事写真を見ると西尾工区のトンネル工事はある程度掘り進められていそうだ。環境保全資料を読み解くと名城工区は2023年9月シールドマシン組立が終了したことがわかる。坂下東工区は不明

プレスリリースでの公式発表された進捗は上記だけであるシールドマシン使用しないトンネルでは発表もなく、各県ページの工事写真が更新されるくらいだ。

他のトンネル工事は有名どころでは

が控えている。難所だらけだな。加えて駅舎や車両基地の工事もある。車両基地の用地買収は未だ終わっていないという報道もある。

そもそもJR東海の発表では2023年9月時点で用地取得率は未だ進捗70%だ。名城工区のように工事が始まる以前の住民説明会をやってる工区もある。

静岡云々以前に2027年開業など明らかに不可能なことがわかるだろうか。静岡を除いて品川-山梨で部分開業というのも笑い話だ。

工事状況の散々な遅れに対してJR東海はこれまで「開業時期に影響なし」のコメントを繰り返してきた。

なぜ静岡県知事が強気に出られるか、なぜJR東海開業遅れの原因を静岡なすりつけるか、合点がいく。

JR東海の虚言を信じ2027年に合わせて税金を投じ駅周辺を開発してきた沿線自治体も愚かなものだ。

工事に関するお知らせ|JR東海

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/

2024年1月18日版 工事に関するお知らせ|JR東海(名城工区の記載あり)

https://web.archive.org/web/20240118235043/https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/urban_shield-tunnel/progress/

中央新幹線計画に関する公表資料等|JR東海 (用地取得率は「超電導リニアによる中央新幹線事業の進捗状況」を参照)

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/

2024-03-21

anond:20240320194510

2028年3月21日、ワイの日記やで。

朝、娘のミラが起こしに来たんや。「パパ、起きて!朝やよ!」と言うて。ミラは、このパラダシアの言葉で「輝き」を意味するんや。彼女が生まれた時から、ワイとフェミちゃんにとって、まさに家族の輝きそのものや。

フェミちゃん朝帰りで、夜通しの狩りから戻ってきた。2年前、彼女ステージが一つ上がり、超女性になったんや。この世界でいう「ステージが上がる」とは、個人能力精神性が大きく飛躍し、その存在が周囲に対してより大きな影響を与えられるようになることを意味するんや。フェミちゃんが追い求めていた「女性が救われる世界」は、実は女性自身が自らの可能性を最大限に引き出し、超女性になれる世界のことやったんやな。

セリアタウンの市場での朝は、いつも賑やかや。フェミちゃん手をつなぎながら歩いていると、新鮮な果物野菜、珍しい香辛料が並ぶ店々が目に入る。「こんなに色々あると、毎日何を作ろうか迷うわね」とフェミちゃんが言った。「ワイはフェミちゃんが作るものなら何でも美味しく食べられるで。それに、ミラもお前の料理が大好きやし」とワイが返すと、フェミちゃんは笑って、「じゃあ、今夜はミラが好きなキラベリーパイを作ろうか」と言うてくれた。

市場での買い物を終えて家に戻ると、ゴミーが嬉しそうに迎えてくれた。ゴミーはパラダシアに来てからも、ワイたち家族の大切な一員や。ゴミーとミラは仲良しで、よく庭で一緒に遊んでる姿を見る。ミラと追いかけっこをするゴミーを見てると、家族の絆がさらに深まるような気がする。

夕方フェミちゃんともう一度会話を交わした。「この4年でほんまに色々あったけど、お前と一緒にいられることがワイの一番の力になってるで」とワイが言うと、フェミちゃんは微笑んで「ワイ、ありがとう。私も同じよ。二人で支え合いながら、これからもっと素敵なことを一緒に創り上げていこう」と答えたんや。

ワイとフェミちゃん幸せ生活はまだ始まったばかりやで。

2023-12-13

anond:20231213205407

ショパン生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり[注釈 3])

バッハ1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日)- 1750年7月28日)

活動した時代が違うので揉めないでしょ

2023-03-23

anond:20230321101757

まさにこれなんだよね

https://twitter.com/tonu1012/status/1638068388768677888

豆乳

@tonu1012

·

3月21日

多くの子育て支援策が結果を伴わないのはこの逆進性に無頓着であること。

子どものいる世帯支援は、限られた予算の制約のもとでは結果的独身税と同等の政策となり、結婚が難しい世帯を、より結婚しにくくする効果がある。

これが逆進性。

豆乳

@tonu1012

·

3月21日

健康な人にご褒美のお金をあげるポイント制度!みたいな政策案の時も話題になったこの逆進性だけど、少子化問題ではみなさん冷静を欠くよね。そして効果のない政策採用される。

性の話題で冷静さを失うのはホモサピエンス自然だけど、EBPMの時代にそんな動物自然を振り回されてもな。

2023-03-21

志位和夫、要由紀子論破される

https://twitter.com/kanameyukiko/status/1637854290525159424

要 友紀子☂️SWASH

@kanameyukiko

昨年5月に成立した女性支援法(困難女性支援法)は、女性支援者の待遇改善女性支援団体や女性支援事業予算拡大のための根拠法で、どちらかというと社会政策法律で、経済待遇等の男女格差是正する労働政策ではありません(職業訓練生活訓練は社会政策労働政策ではありません)。

したがって女性支援法は、本来ジェンダー平等を実現するような類の法律ではなく、女性支援法に関する批判ほとんどは、ジェンダー平等に反対する目的などではなく、この法律および基本方針が、性被害と若年女性の困難を女性の困難として取り立てて強調し支援強化を謳っていることについてです。

多くの女性支援団体から上がっている批判の声というのは、「女性の困難はもっと多様で多岐であるにも関わらず、若年女性支援団体しか有識者会議に入れてもらえず、様々な属性マイノリティ女性の困難が明記されず、ヒヤリングにも呼ばれず、若年女性以外の多くの困難女性が置き去りにされている法律(と基本方針)になっている」という批判です。

引用ツイート

志位和夫

@shiikazuo

3月19日

コラボへの攻撃本質は、女性支援法の成立などのジェンダー平等前進を嫌い、女性差別や性搾取などの温存を狙うバックラッシュ(逆流)です。連帯して声をあげ、逆流をはね返しましょう》

https://jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-19/2023031902_01_0.html

午前1:31 · 2023年3月21日

2023-03-20

anond:20230320130534

この頃のでき事

3月2日 - キヤノンが「EOS650」を発売。同じ日には旭光学工業が「ペンタックスSFX」を発売。

3月3日 - 日立製作所が全自動洗濯機静御前」を発売。

3月3日 - 武田薬品工業が「アリナミンV-DRINK」を発売。アリナミンシリーズでは初の栄養ドリンク

3月5日 - 岩手靖国訴訟で、盛岡地裁首相靖国公式参拝合憲判決

3月9日 - トヨタ自動車東京電力などの出資日本移動通信IDO設立現在KDDI前身)。

3月13日 - 中国残留孤児の定期訪日調査終了。

3月14日 - 日本南極商業捕鯨終了。

3月17日 - 朝日麦酒日本初の辛口ビールアサヒスーパードライ」を発売。

3月18日 - 神戸市営地下鉄西神・山手線学園都市駅 - 西神中央駅間が開業し全通。

3月18日 - 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC - 福知山IC間が開通(舞鶴若狭自動車道では最初の開通区間)。

3月21日 - 中曽根内閣佐藤内閣吉田内閣に次ぐ戦後3位の長期政権へ。

3月22日 - アップルコンピュータが「Macintosh II」と「Macintosh SE」を発表。

3月23日 - 予讃線高松駅 - 坂出駅多度津駅 - 観音寺駅間、土讃線多度津駅 - 琴平駅間が電化四国では初の電化)。

3月28日 - シャープがパーソナルワークステーションX68000」を発売。

3月30日 - 安田火災ゴッホの「ひまわり」を53億円で落札する。

3月31日 - 三井物産マニラ支店長誘拐事件被害者フィリピンケソン誘拐から137日ぶりに釈放される。

3月31日 - 吉本興業劇場なんば花月大阪市南区。現中央区)が閉館、4月から近隣に新築したなんばグランド花月にその役割を譲る。 http://kansou-review.com/maisonikkoku-comic-155/

2022-11-15

50代女性ジャニーズばかり観ている件を調べてみた

調査リリースYouTube利用動向調査 利用率9割、男性は学び系・女性熱量高く多様な動画を視聴 20代~30代の約3割が休日に3時間以上利用 ショート動画代替されにくい“ながら見コンテンツ若者に人気

https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/

 

かに50代女性ジャニーズばかり観ている結果が出ていたので、各チャンネルについて調べてみた。

 

1位 Snow Man

2020年1月22日デビューした9人組のジャニーズ

最年少が2003年6月27日まれの19歳で、最年長が1992年5月5日まれの30歳、

平均年齢27.5歳のグループ

チャンネル登録者数 210万人

 

2位 +81 DANCE STUDIO

2021年8月より運営されている、ジャニーズ事務所所属グループTravis JapanジャニーズJr.らによる、

嵐・SMAPTOKIO光GENJIV6などの懐メロダンスカバーするYouTubeチャンネル

おばさんが懐かしがる曲を、若いイケメンカバーする……おっさんもおばさんも同じだな。

チャンネル登録者数 42万人

 

3位 ジャニーズJr.チャンネル

2018年3月21日から運営されている、ジャニーズJr.の公式YouTubeチャンネル

ジャニーズ事務所として初めての公式YouTubeチャンネルだとWikipediaに書いてあった。

デビュー済みメンバーではなく「ジャニーズJr.」については、タッキー社長の別会社所属していて、

36歳頃のタッキージャニーズ改革として取り組んだPJがこのジャニーズJr.チャンネルだと思われる。

ネット進出改革をして、Snow Manなどの売れっ子を出したあとで社内政治に負けるタッキー…。

チャンネル登録者数 186万人

 

4位 Johnny's official

ジャニーズ事務所所属タレントの出演作品・公演情報などを随時ご紹介いたします。

って感じのチャンネル

チャンネル登録者数 206万人

 

5位 MUSIC STATION

Mステ公式。「Мステ本番直前コメント」という限定動画が人気コンテンツのようで、

動画再生数順に並べるとあいみょんSnowMan、TravisJapan、SnowManKingPrinceSnowManという感じ。

まりあみょん以外の再生数上位が全員ジャニーズ

チャンネル登録者数 32.4万人

 

6位 ANNnewsCH

チャンネル登録者数 293万人

 

7位 Official World of Dance…?

 

8位 もちまる日記

圧倒的人気の猫YouTuber。

最近ダイソーにもちまるグッズが売られているのを見て浸透ぶりに驚いた。

チャンネル登録者数 197万人

 

9位 BE:FIRST Official

2021年デビューした日本の7人組ボーイズグループ

エイベックス所属ラッパーSKY-HIプロデュースしたこと話題になった。

最年少が2006年11月7日まれの16歳、最年長が1998年5月23日まれ24歳。

チャンネル登録者数 56.7万人

 

10今日のルンルン

YouTuber(グレートピレニーズ)。

チャンネル登録者23.6万人

https://anond.hatelabo.jp/20221114204211

 

結果、20代イケメン20代イケメン20代イケメン10代のイケメン、猫、犬。って感じだった。

日本男性ロリコンだが、女性精神成熟しているか大人男性を好む」とは何だったのか

中年男性の性欲は気持ち悪い。女性には気持ち悪い性欲など無い」とは何だったのか

50代の女が16歳の少年アイドル推してて自分気持ち悪いとか思わないんだろうか?

40歳年下の異性なんて、自分が産んだ子供より若いと思うが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん