「トリミング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トリミングとは

2025-10-17

スケベ絵をGoogleLensで検索ですると

Twitter(X)で呟くようなしょーもない小技だけど、真面目垢なのでココに放流しておく


スケベ絵をWebのGoogleLensで検索でするとコンテンツガイドラインがあーだこーだ言って検索不可になる。

GoogleLensの画像検索はどうやら画像全体からまれているセンシティブ要素を拾って検索不可にしている模様。

でも実は抜け道がある。


どう考えてもアウトな部位(あらわな胸や性器)をトリミング(カット)し、顔部分のみや、一部分だけの画像に加工する。

そうするだけで画像検索可能になる。まぁ、て言っても最近画像検索汚染が進んでヒットするのがAI絵ばっかなんやけどな!ガハハ


ちなみに検索結果には普通にスケベ絵が出てくる。

ガバガバやんけワレ!


2025-10-01

犬がトリミングキャンセル界隈入りをした

高齢な犬(トイプードル)がトリミングサロンでのカットを嫌がるようになり、

飼い主の自分が日々ちょっとずつ毛を刈っている。

怪我さえさせなければざん切りカットでよし、

嫌がれば中断し気が向けば再開、

ぐらいの感じで、

胴体のトリミング日常的にこまめにやっている。

顔周りと足先は全力で嫌がるから

寝ている間に隙を見てカットする。

朝方は深く眠っているおかげで成功率が高い。

高齢になって手がかかるようになったけど、

やっぱりうちの犬はとても可愛い

2025-08-27

まずは何を差し置いても予算

それが決まらないと何も始まらない。

何も始まらないとした上で、あえて勧めるとしたらフルサイズのミラレースがよい。

・フルサイズとは撮像素子サイズの大きさ

フルサイズとは何か。

カメラを選ぶ上で、撮像素子サイズ選びは避けて通れない。

撮像素子とは、雑な言い方をすればボケの作られ方に直結する性能と考えてくれればいい。

いわゆるコンデジと呼ばれるものはこれが小さい。(レンズ交換式でも小さい機種はある。)

デジタル一眼と呼ばれる中では、フォーサーズaps-c、フルサイズというサイズ一般的だ。

フルサイズフィルムカメラと同じサイズ

aps-cはその2/3程度、フォーサーズは半分程度となる。

・小さいメリット、大きいメリット

撮像素子が小さいメリットは、本体レンズが小型軽量化できる点。

まりそれは価格にも直結する。

撮像素子が大きいメリットは、ボケ以外の画質全般についても性能が向上する点。

それに伴って価格も比例する。

例えばフォーサーズとフルサイズで同じ2千万画素だっとして、小さい面積に無理やり2千万画素を詰め込むのと、大きな面積にゆったりと2千万画素を詰め込むのとでは1画素あたりにかけられる負担が全く違うことは直感にわかってもらえると思う。

ボケについては説明すると長くなるので割愛するが、光学的な理由から物理的な構造によって左右されるものだと思ってもらえればいい。

撮像素子サイズが大きければ大きなボケを得られ、小さければボケも小さくなる。(厳密に言うと変わってないのだが、トリミングによってそう感じられるということ。)

・寄り道は不要と考えるべし

まりカメラをはじめて最もよい画質を得たいと考えるのであれば、安いからと言って小さい撮像素子カメラに寄り道しているくらいなら最初からフルサイズを買っておいたほうがいいということだ。

その点踏まえて、本体20前後レンズ7~8万を3本くらいから始めるのがよいだろう。

フルサイズ一式でざっと40万だ。

これをフォーサーズaps-cにすると半分くらいで揃えられるようになる。

ただ、レンズ撮像素子サイズカメラ本体メーカーや機種によって基本的互換性がないので、後々フルサイズに買い替えるとなると全て買い直しになる場合がある。(マウントが同じならレンズだけフルサイズという選択肢もある。)

イニシャルは安く済んだと思っても、後々ごみになることがわかってるならその費用無駄と思ったほうがよい。

カメラ以外の選択肢

ただ、ここまでの内容をすべてちゃぶ台返しをするが、最近スマホはこういったものレタッチ、つまり編集機能解決しているものが多い。

スマホ撮像素子サイズはフルサイズに比べれば米粒程度しかない。

本来光学的な意味でのボケを得ることはできないが、それをスマホ勝手レタッチ解決してくれる。

これはボケだけの話ではなく、ダイナミックレンジにも影響がある。

ダイナミックレンジとは写真一枚の中に収められる明暗差の広さと思ってくれれば良い。

本来これも撮像素子サイズに大きく左右されるものではあるが、スマホHDRという機能を使う側に意識させずに勝手につかってくる場合が多い。

明るめに撮った写真、暗めに撮った写真を何段階かにわけて一瞬で撮影して合成することで、撮像素子の性能以上の明暗差を写真に収めようとする機能だ。

ミラーレスなどの機種でももちろんできるが、スマホほど手軽ではない。

スマートフォン自体の利点は、撮影からSNSなどへの出力までスマホだけで完結できる点にもある。

そうなってくると何を撮って誰に見せたいかによって、何もカメラである必要はないという話になってくる。

・どこで何を撮りたいかが全て

カメラ選びをする上で絶対に忘れてはならないのは、そのカメラ首にぶら下げるということ。

本人が気にしないと言うなら全く気にしないが、常に持ち歩くパートナーになるので、性能以上に見た目やブランドが気に入っているかどうかが大事になる。

例えば価格の安いエントリー機種なんてのは、子育て世代ママさんなんかがターゲットデザインされていることが多い。

仮に野鳥を撮りたいと思った場合、その周辺にいるカメラマンはプロも顔負けな機材を揃えている人も多く、その中でファミリー向けカメラを持って歩く場違い感に耐えられるかどうかが重要になる。

あくまで周りの人たちは温かい。これから進むであろう深い沼にいざなうために手をこまねいているのだから。)

たとえとしてふさわしいかからないが、お気に入り軽自動車都内恋人デートに行ったら、停めた駐車場の他の車が全部高級外車だったみたいなシチュエーションに何も感じないならそれでいいという話だ。

少しでも不安になるかもしれないと思ったら、撮りたいものにふさわしいカメラ選びは大事だ。

・結局予算

ということで話が一回りしたが、そもそもそれに応じられる予算がなければ選択肢のものも自ずと決まってくる。

数万円で済ませたいと思うならその中の選択肢で決めるべきだし、予算気にせずどうしても撮りたいものがあるのなら、まずはそういった点から機材を選んでいったほうがいい。

それである程度考えがまとまったら、増田何かで聞いている暇があれば秋葉原ヨドバシに行け。

3階カメラコーナーのスタッフカメラレンズメーカーからの出向の人も多く、気になるカメラの近くに立っている人に聞けばそれはそれは親切に教えてくれる。

場合によっては機材が選択肢と合わないときは機材の提案もしてくれたりする。

ネットで買ったほうが安価ではあるが購入後の相談まで考えると店頭がよい。

カメラというのは経験の積み重ねでもあるので、詳しいお知り合いも最初は親切に教えてくれるかもしれないがある程度から先は報酬をもらわないと釣り合わなくなってくる場合もある。

そういう点含めて、今のうちから相談できるパイプを持っておくことは大事だ。

世の中に様々な車がデザイン性以外にも用意されているのと同じように、撮りたい被写体に応じて様々なカメラが用意されている。

そういった目的を明確にせず、ただおすすめを聞いてくる相手には売れ筋ランキング上位を教えることしかできないのが本音だ。

からせめて予算だけでも決めてくれ。

話はそこからだ。

anond:20250826124745

2025-08-16

意外とパソコンの大先生ほどWindowsの標準ソフトに詳しくなかったりするよね

結構からスクリーンショット撮影後に通知からSnipping Toolを起動すると)でOCR使えるようになってるし、

そのアプリからペイントに送信すればトリミングや背景透過(png形式で保存)もできてた

ワイみたいな市民開発者レベルだと民業圧迫やないかーいとずっと言ってたけど、意外と大先生たちは詳しくなかった模様

2025-08-09

Audacityは他の無料オーディオ編集ソフトウェアと比べてどうですか?

Audacityは、WindowsmacOSLinuxで利用可能な、オープンソース無料マルチトラックオーディオエディター兼レコーダーです。ライブオーディオの録音、トラック編集ミキシングエフェクト適用など、幅広い用途使用されていますAudacityは、マイクまたはミキサー使用した録音、MP3WAVAIFFFLACなど、様々な形式オーディオファイルインポートエクスポートサポートしていますカットトリミングミキシングなどの直感的な編集ツールに加え、ノイズ除去、イコライゼーション、ピッチテンポの調整、ディストーションエコーリバーブなどの高度な機能も備えています。また、追加のオーディオエフェクト分析のための豊富プラグイン拡張機能サポートしています

Audacity は、以下の点で高く評価されています

マルチトラック録音と編集

幅広いフォーマットサポートと変換

バックグラウンドノイズを低減し、音質を向上させる機能

波形表示やスペクトログラム表示などの視覚ツール

効率的編集のためのバッチ処理

オープンコミュニティ主導の開発と無償での提供

Audacityオーディオ編集と録音において強力なツールですが、完全なデジタルオーディオワークステーション (DAW) ではありません。MIDI 編集バーチャルインストゥルメント、その他の高度な DAW 機能は備えていません。

2025-08-01

AV女優忌避されるのは、ブライダル現場から見りゃ当然だ

https://anond.hatelabo.jp/20250731222125

おまえは何を売り物にしてるのか理解してるんか?

あなた本当にブライダル現場にいるひとなの?

穢れやスティグマ思想が嫌いって、言わんとしてることは分かるし個人的思想は良いと思いますよ。

でも、おまえは自分が何の商売をしてて、どういう売り物を扱ってるのか、理解が浅いんじゃないか

自分ブライダルでの職域について

私も都内ブライダル現場で、制作関連の仕事をしてます。主に映像写真といったクリエイティブ関連を取り扱ってます

たとえば式で流すムービー制作するため、新郎新婦の思い出の場所カメラを回してきたり、インタビューを撮ったり。

新郎新婦要望から前撮り後取り等ウエディングフォトを撮影するプランを立てて実行したり。

特殊なケースだと配布するオリジナルグッズを手がけたり。式場で扱う音楽映像権利関係申請交渉なんかもする事がある。

まり、式に関するクリエイティブ全般を取り扱っている。

ブランドが変わる事をしたら、反発されるのは当然

この増田は実に高潔な装いでスティグマだの職業差別だのと理屈をこねてるが、個人意見ならともかく、ブライダル現場にいるプロとしての意見ならば看過しがたい。

私たち家電スマホみたいなスペックを売ってるのではなく、“幸福イメージ象徴” を作り上げるのであって、イメージブランドが損なったり変わったら商売にならんのですよ。

そういう意味では、三上悠亜および貸衣装屋の投稿は、ブランドというかトンマナを変えるインパクトがあるものだ。

あれはラーメン注文して寿司が出てくるレベルおかしい。お客様が求めてるブランドを一貫させるのが、プロとしての誠意でしょう。

そもそも恋愛とは差別の上に成り立つ

そもそも、こと恋愛結婚において、すべての人は差別である

身長がXcm以上じゃないといやだ、家事ができる人じゃないといやだ、部屋がきたない人はいやだ、大学を出ていないといやだ、処女/童貞じゃないといやだ、精神疾患をかかえてるひとはいやだ、育った土地が近くじゃないといやだ、年収がX以上じゃないといやだ、借金があるひとはいやだ、、、etc.

あらゆる条件でふるいにかけられた結果、人と人は添い遂げることが成り立つ。

その集大成というか、人生区切りとして、結婚式という一大イベントがあるわけ。

新郎新婦が考える「いやだ」を極力排除して、幸福イメージを作り上げた先に、式の成約がある。これから先、何十年と生きる人生の節目として作り上げた結婚式の思い出に、「いやなこと」が入り込む隙があらば、破談となる。

「元AV女優が着た衣装と同じものはいやだ」と言われたら、それまでなのよ。

そこで衣装屋が「契約違反です、キャンセル料払ってください」って言う事もできただろうが、そもそもそんな事をしたらそれこそブランドが終わる。

……と思うが、三上悠亜ファン衣装を借りる可能性もあるので、経営的な意味では天秤かなとは思います。ただブランド方向性は変えてプロデュースする必要がある。

なお私はトラブルを起こした貸衣装屋については「プロ意識が足りないな」とは思うけれど、ああい投稿をするという方針自体理解できます認知ほしいもんね。

ただし既存お客様との住み分けを考えてデザインする必要があるでしょうね。

おわりに

そもそも恋愛結婚は、あらゆる差別内包している。だから差別だのスティグマだのどうこう言っても、前提が「あらゆる人を差別して選んだ特定パートナーに生涯を誓う」って時点で、もうね、最初からゴリゴリの選別の上に成り立ってるですよ。

まぁ、はてなの人たちは男性が多いのか、「職業差別は良くない」みたいな事書いてるけれど、はっきり言って机上の空論も甚だしい。だが、素人なのでしゃーないかなとは思う。

どうかあなたは分け隔てなく、あらゆる人と接してください。

だがプロブライダル営業名乗るやつがスティグマだの何だの言うのは欺瞞しかないですね。

 

百歩譲って同意しうるのは「このような発言をXに書き込むのがいけない」「黙ってキャンセルすべき」って意見は、まぁ節度ある社会人として分かる話ではある。

ただその発言に対する批判を甘んじて受け入れる覚悟で、投稿表現することは、そのお客様自由でしょう。以上です。

(なお元の増田投稿は、私はブライダル業界の人かあやしいよなとはぶっちゃけ思ってます。ただ色んな人がいるから、こういう人もいるのかもね)

.

.

.

追記感謝と嘘つき元増田の指摘

500以上のブクマが集まった。いろいろな意見ありがとうございます、どれも興味深く読ませていただきました。

私の投稿元増田である元AV女優がウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダルの現場からへの反論として記した。なぜなら、この文章を何度読み返してもブライダル現場で働いているタイプには思えなかったからだ。個人体験経験からそういう思想に至る人がいてもおかしくはないが、この仕事をする人間共通して持つべ価値観とは離れている。祭事世界で飯食ってる人間としては、かなり違和感を感じる。

これは同業じゃないと理解しがたい感覚だと思う。たとえば「痩せる薬、副作用ナシ!」の広告薬剤師が見て「そんなわけないやろ」と即断したり、「革命です!これから時代ホニャララAIですべてが変わる!」って断言するXの驚き屋を見たITエンジニアが「う~ん。そういうこともあるかもしれないけど、まぁ言い過ぎじゃね?」みたいな冷めた反応するでしょ。あれに近い。

とはいえこれは文章の重箱の隅をつついて「ここはこういう表現しないだろw」みたいな指摘しても、周りには全く伝わらないし、確たる証拠にもならん。

しかしながら、ブライダル業界人名乗るやつがこんな文章を書くわけねーだろ、嘘つき。釣り師。と強く思ったことは、ここに記しておきたい。

 

一方、はてぶのコメントを下さった素人の方々の意見などは、どれも何度も読み返させていただいた。ありがとう

いろいろな意見承知しているが、それもまた時代だなと思う。

AV女優ブライダルの組み合わせがサンポールキッチンハイター混ぜるレベルで食い合わせが悪いって感覚は、きっとブライダルから縁遠い人には分からないだろうな、とは思った。勘違いブクマが多いが、これは「AV女優結婚式に来るな」という話ではなく、ブランド方向性の話であり、広く言うなら宗教文化の話だ。TPO文脈(コンテキスト)の問題とも言える。

当然ながらAV女優であろうと誰であろうと、結婚式を催すことを断るわけがない。だが広告表現においては適切なコミュニケーションデザイン必要だという話。(ここまで書いても伝わらない人には伝わらないのだろうか……?)

 

私たち新郎新婦と参列者の方々が納得する式を作る必要があるし、催事写真が50年後100年後に見られたときでも、堅固なる象徴として形作る必要がある。いくら差別的と言われようと、その象徴虚像ともいえるかもしれないw)に性産業者が入る隙間は、ないのですよ。

くだんの衣装屋は、最初から三上悠亜プロデュース」として衣装を売って通常のウエディングドレスではないブランドにするか、

あるいは衣装は同じでもティアラなりチョーカーなりを組み合わせたセットを作って「三上悠亜専用モデルです。これは今まで貸し出していたドレスとは違うモデルです」って形にしてブランドを分離する必要があったと思う。

ブライダル現場では、新郎新婦こそが差別を受けレッテルを貼られる対象であり、その"しこり”を和らげ、装飾する必要がある。だからブランドには一貫性必要であり、途中からイメージを変えることは許されない。途中からAV女優を前面に出した広報は明らかにイメージに変化を与えるものだと思う。

 

そういう視点が多くの素人には欠けてるし、男性はなおさら理解しがたいかもしれない。でも、元増田は「格好良くないですか?フェミニンで、セクシーで、きちんとドレッシーじゃないですか。プロ仕事をして、きちんと仕上がってるんです。」なんて書いてるが、おまえはどういう思考でその文章に至ったとは小一時間問い詰めたい。その写真は誰に向けたモノとして作った・発信した想定なんですか?

てか、誰も指摘してないけど。三上悠亜衣装屋が投稿したフォトは、凡庸ですよ。単品で見てもクォリティが優れた写真ではないですよ。

おそらくイベントの休憩時間よさげシチュエーション探して、螺旋階段が一番マシだったからそこで撮ったんでしょう。左下の小物片づけてないし、ライトも持ってきてないよね。あの薄汚れた床と背景は何なんだ?背景の余白は何の意味があってそうなってるの?トリミングレタッチしてごまかすことすらしていないよね?結論プロが準備した写真ではまったくない。いったいどこが優れてると思ったんだ?この一点だけ指摘してもおかしレベルで、元増田素人ですよ。

皆さん、耳障りのよい釣り師に騙されないでくれ……。

 

 

最後に改めて、重ね重ねコメントを下さった皆様には感謝したい。

いろいろな人が自分なりの意見を表明するのは承知だし、その言葉にはそれぞれの信念がある。

私の投稿が伝わらない人には、きっと伝わらないだろうが、それはそれだ。

これもまた社会であり文化だと思う。その意見を、私は感謝し、愛おしいと思っている。

君は君、我は我なり、されど仲良き。

皆様に幸あれ。

2025-07-29

売国奴工作員言われて、工作員がすげー勢いでコメントしているやつ

「様々な工作活動を行って来た」北村晴男氏 《石破首相工作員投稿批判殺到…本誌に答えた“根拠

https://jisin.jp/domestic/2496218/

ここでコメントしているユーザーヤバいからメモっておく。

中国やらロシアやら領土拡大している状況で、頭お花畑なのは無理ありすぎやろ。なんでそんな必死すぎなん?

Lumin: 定年退職後に暇を持て余して朝から晩までyoutubeおすすめパッシブに眺め続けた結果こうなるんだったらわかるけど、違うよな?

seabreamlover: NHK教育番組できるかな連想した >「様々な工作活動を行って来た」/ 橋下府知事からこの方こういう手合いがのさばるようになったのは、やっぱスポーツ新聞の影響が大きいと思った

wumf0701: たいへんおめでたい脳みそですね

sukoyakacha: 小泉チルドレンとか言っていた頃は平和だったのかもしれない

mekurayanagi: メディア出演する医者弁護士微妙問題について世間に発信した方がいいんじゃないのかと。

rgfx: きっつー

Iridium: 陰謀論者にもライセンス必要では?素人すぎて、あまりにも説得力が無さすぎる。弁護士資格と同等の難度のものを用意したい

gomaberry: 参議院議員に任命する前に認知症他諸々の精神鑑定検査をしてほしい。陰謀論者の人って被害妄想症の症状なのでは?

tkm3000: 老人になると、頭のよさ関係なく陰謀論語るのな

raitu: 無根拠陰謀論に脳を焼かれた69歳のお爺ちゃんが「比例代表個人別の得票数では全国トップの約97万票を獲得する」事に恐怖を覚えている、普通に名誉毀損弁護士出身なのが信じられない

kazoo_keeper2: 工作員というのが「主観面」の話だと主張してるのはもっと注目していい。「工作活動」の内実も精神活動言論活動を指しているらしい…。「工作員」という単語保守界隈では罵倒語になってて一般意味とズレてる…

popopoyyy: こんなにイカれてたとは…あの番組イカれた人間排出率すごいな

bros_tama: 心ではそう思っていても軽々しい言葉で表には出さない,という分別つか矜持を持つの保守だろうと思うが.

hirokinko: 前からこんな感じだった気がする。N国の弁護士といい、弁護士として大丈夫かな……

ken530000: 北村弁護士ってこんなこと言う人だったんだ...

fuminx23: このヒトに票を投じた有権者が何十万人も存在した。「オールドメディアの大勝利」。

ujimusi: 議員時代丸山弁護士演説いたことあるけど支離滅裂で聞くに堪えなかった。ただあの番組がってより、ピーキー過ぎるのを口当たり良くトリミングしてきたメディアの罪だと思う。

kenjou: テレビに出ていて知名度があるというだけの理由投票するのやめてほしい。

aienstein: 2年前だったら忌避材料しかならなかった陰謀論が票を集める効果的な戦略になってる昨今なんで、機を見るに敏ということなのかもしれない。もちろん褒めてない。

summoned: 旧司法試験に受かる頭の良い人でもこうなるんだもんなぁ

kk23: 具体的な証拠なく頭の中のストーリーを恥ずかしげもなく語ってて寒気がする、回答文の単語統一教会とか国民財産に変えても成立するなこれ

tikuwa_ore: 自称嫌韓ネトウヨのわいがドン引きするレベル陰謀論で、醜いだの何だの合わせて弁護士としても政治家としても完全にアウト。表面上は謝罪した須藤元気氏がマシに見えるレベルで酷い。

ET777: なんでこうなってしまうのだ…

juejue: 要約『石破は糞』

throwS: 客観的合理的判断して、法律政治に関わる専門的な判断北村氏に可能なのか疑問だが、投票って主観的に行うモンだろうから仕方ない…けど、議員はその発言客観的合理的説明が求められるからなぁ…

sophizm: 完璧にキマってやがるな。ご愁傷さま。 / 謎なんだけど、他党の議員にここまでボロクソに言われて自民党先生方はなんでダンマリなんだ? これが共産党系発言だったら犬笛で交響曲を大合奏だろうに。

duckt: おいおいリベラルはこんな与太話まで包摂しないと「参政党躍進の原因」て言われんのかい?まあこの人は保守党だけど。

popoi: 民主党政権も似た様な事を言われてた筈。<ああ,またか>て感想。で,斯様な妄言を吐いても,支持層は離反せぬ。失点にならぬ。安倍晋三もそうだった。斯様な人達政治を動かす現実を憂う。#日本保守党 #北村晴男

maicou: こうやって日本中がかつての2chみたいになったらそのうち中世になるんちゃうか。天動説とか言い出しそう。

Kmusiclife: 彼の使っている端末のタイムラインを見てみたい。クリック傾向から陰謀ニュースしか流れてないのでは?

strawberryhunter: 「大丈夫かよ北村晴男」ではなく、「大丈夫かよこんなのに投票した人」となった。

inks: 共著者が、村上誠一郎総務相内田樹鈴木エイト古谷経衡…。そして百田だ。トンデモ系可視化され、いろいろ捗るなww。

katono: 北村晴男って素晴らしい奴だな。(白目)

kuwa-naiki: 保守(笑)から保守に変えようってだけなのに嘘つきどもは見苦しいなあ

atjolove: 北村氏や紳助などを生み出し、セクシー田中さん作者を自死させたテレビ局、放送免許停止してほしいよ。

tanakamak: 橋下氏や丸山氏同様、この人もテレポリティクスの鬼子ですね

raccos3: いつから目覚めちゃってたんだろうこの人

timetrain: 証拠なしに思い込みだけで立証したつもりになってるって、この人弁護士として裁判したことあるの?・・あるんだろうなあ。怖いよ。

hobo_king: 具体的な証拠一つ示さずに、赤の他人を「工作員」という刺激的な言葉SNSに書き込むとはね。反論(?)コメントは単なる個人感想「気に入らない奴は工作員だ!」という妄想の域を一切出ていない。これが公人

Arturo_Ui: 今までは「相談される」側だったけど、そのうち心療内科相談してくる側に回るんじゃないですかね。

grdgs: ハテウヨにも同レベルのがたくさんいます

bml: Youtuberやタレントなら笑えるが国会議員様だからなぁ・・・。でもまぁSNS産物ではあるのかな。

restroom: 日本語がめちゃくちゃ。/こんな感じで工作員認定されるんじゃ、スパイ防止法にはとても賛成できませんね。中国かよ。日本保守党は中国共産党かよ。

forspeak: 石破氏のようなファクトを重視する人を「左派工作員」と呼んでしまうとは、右派にとって痛烈なネガキャンですね。

donovantree: 日本政権与党に入り込み組織の望む法案を通過させ日本から金と女性を奪う組織宣伝工作をする。外国組織の為にこういう行動をする者こそ工作員だろ。自民党安倍とその一派の事だよ。

hate_flag: 100%主観しかないのに「客観的」とか言ってるのが面白い(そしてやがて怖くなる。コレが国会議員なんだぜ

udongerge: 首相工作員マンガすぎんだろ。弁護士どうなってんだ。

pitti2210: 北村先生テレビではかなり抑制していたのか、それとも認知症の初期なのか少し気になる。

oh_157: なあ、まず日民党ってなんだ?そこから説明してくれないか

oriak: 陰謀論、いまのところ高学歴だったり生活に余裕のありそうな人がハマってるところしかたことない

FreeCatWork: 石破さんを工作員呼ばわり!?北村センセイ、また何か作ったにゃ?ボク、猫パンチちゃうぞ!にゃ!

todomadrid: 政治家がら自分政治信条を貫くために活動することを「工作員」というなら、そりゃむしろそうでなきゃ志しある政治家とは いえんだろ。政党党利党略に諾々と従うだけの政治家を是とするなら国が滅びる

ghostbass: 「主観面は客観的行為から合理的推認するほかないところ、石破氏が行ってきた活動客観的に上の通りである。」何の答えにもなってない。

toya: 石破氏が左派って、どれだけ右におるのよ……「石破氏は自らの信念からなのか、他者から命じられたか不明であるものの、左派活動家であり、日民党編集部注:原文ママ)に潜入した工作員判断するほかない」

fatpapa: 常軌を逸してるとしか思えんが日本保守党として大丈夫なの?安倍ラバー達が集う党だし公式見解かもしれんがwさすがにイタすぎる。法律相談所のコメンテーターとは違うんやで?この人に投票した人達も大概イタいけど

pinkyblue: この方や百田氏などの手合いが彼らの好きな「反日」とか「憂国」とかの言葉を持ち出す程度には日本個人自由他者権利尊重する社会であってほしいものだ

Vincent2077: これが本当に弁護士なのか…

haha64: 父の代から自民党議員だった石破茂左翼工作員とは/なら結党2年で右派の内紛と分断ばかり引き起こして、左翼に餌を与えていると産経新聞から批判される日本保守党が、左翼工作員でない理由を教えてほしい。

sororo9797: テレビに出てるだけだと見えてこない側面ってあるんだなあ。たぶんだけど、自尊心みたいなもの肥大しちゃった感じなのかも。

town2town: 何かの病気なのでは?統合失調症的な。病院行った方がいいよほんとに。

hi_kmd: 事務所からの返答が常軌を逸している。こう言う回答を見た上で、北村氏の発言を支持する人が日本にとてもたくさんいると言うことに、心の底からうんざりする。北村氏一人の問題ではないから闇が深い。

wideangle: 重症だ……

hom_functor: 典型的工作員妄想

cha16: 回答がバカすぎるんだけれどこれ本当に弁護士が回答したの?

namawakari: 陰謀論とか修正主義に堕ちるのって、知性ではなく感情とか欲望問題なんだなと、最近つくづく思う。

abeshinn: 選択夫婦別姓議論だったり、非国民工作員認定だったり、右翼の人は最低限の論理事実直視する能力が欠けているとしか思えない。妄想世界に生きている怖さがある

naka-06_18: 悲しいけど素地のある人なのだろうね/つきあっている人に巻き込まれているのかね

fujifavoric: 「行列メンバー、悪い意味人材豊富すぎる

You-me: ガンギまってるじゃないですか……(ウワァ

differential: やべーこいつも洗脳されている笑。スリーパーセルオバハン・三浦瑠麗も忘れないでな!/ブコメにもちらほらおるよね。なんなんだろ。単なる思い込みの激しい反共産を超えてマジで信者とかなのかな笑

yas-mal: "石破茂が様々な工作活動"と言われても、趣味プラモデルを作ってる絵面しか想像できないよ…。

absalom: こいつこそ、ロシアアセットじゃないの?

dnf63bxf2fbnd3: すっかりアッチ側に行っちゃってるのね

FUKAMACHI: こういうセンセイを輩出し続けたあの番組、本当に罪深いな。尿検査でもしたらなにか引っかかりそうなほどキマってる。

minboo: こんな奴に行列作ってまで相談したいことなんてあるのか?

iwashioyaji: それよりも、政策信条的に、どこがどう気に入らないのか、を具体的に知りたいとは思う。安易レッテル張り逆張りで、ごちゃごちゃ抜かすのは時間無駄だろう

yamuchagold: なるほど、反日カルト工作員首相だった(そして暗殺された)国があるし、今の首相もどこかの工作員である可能性もあるのか。で、どこの何の工作員なんだろうか。

mohno: 「保守政党であった自民党左派活動である石破氏が入り込み、保守政党左派政党に変質させるべく、様々な工作活動を行って来た」←石破氏、党内に仲間が少なくて、あんまりムチャできないって言われてるのにな。

yowie: 工作員であるかどうかは「主観的」に決まるものであり、「他者から命じられ」ていなくとも工作員となるという主張のようだが、果たして工作員はいったい…

tohokuaiki: 「様々な工作活動を行って来た」のが北村晴男氏なんだーって思ってしまった。あながち間違いでもなかった。

hibiki0358: どんどん【アホな人】って顔に見えてきた。陰謀論にハマった弁護士って…

kuhataku03: なぜなら俺がそう思ったからだ

Domino-R: オレのような表現規制論者からすれば、このタイプ表現者を多くの右派系小政党に色分けしてゾーニングできたことは、本邦の多くの保守主義者にとっても良い事だと言いたいなw

agektmr: 流石にドン引き。そしてなんの客観性もない回答で、この人自体大丈夫なのか心配になってくる。

praty559: 保守党といい参政党といい、極右政党はこんなのばっかだな。トンデモ陰謀論愛国者きどり。

gnt: POして病院

sinopyyy: 石破さんは日本国防軍事精通した人のイメージなので工作員認定はもうネトウヨにつける薬は無いよなって。でもこういうの一定数いてる上に参政党とか支持増えてるの笑ってはいられない。

kanata0120: 言葉が強い人は時に信頼感がある。でも思い込みが強い人。そういう人の中にも頭の良い人はいるけれど、賢い人は少ない。

Baybridge: 弁護士って「先生先生」言われて社会性が育ちにくいのは、教師に似ているが、自営業な分よりタチが悪い。

trade_heaven: 印暴論云々以前に論理が全く存在しない主張を強弁しているだけで、弁護士の回答とは考え難い。導き出される結論は、女性自身の記事捏造。もしくは北村弁護士資格捏造。もしくはすでに別人と入れ替わっている!

sekreto: 脳の疾患かな。お大事に。

enemyoffreedom: はわわ

aramaaaa: ほんとに弁護士なの?しかしこれで工作員認定できると本気で思ってる議員スパイ防止法必要性を訴えるのは恐怖としか言いようがない

yo2ya: newspicksの石破批判記事コメント欄には、実名でこれと同様の妄言書き込んでる人がうようよしてる

shinehtb: 根拠は、北村氏が客観的な観察に基づいて左派工作員だと判断たから、だそうです。非国民認定とやってることが変わらん。石破が辞めたらこういう極右工作員跋扈するようになるんだろうな。

zsehnuy_cohriy: 大丈夫ですか?病院には行ってるのでしょうか?

odenboy: 実際、石破は自虐史観を全肯定しており日本破滅を企む工作員だと思われても仕方ないのでは。愛国心というもの微塵も感じられない政治家一定数居るが、そのなかでも石破は相当な反日極左だという評価が多数だ。

Messer: “主観面は客観的行為から合理的推認するほかない”弁護士なのにこんな理由総理工作員認定北村氏は「スパイ防止法に反対する議員スパイ」とも言ってるし、こんな人が出すスパイ防止法とか恐ろし過ぎる

h22_Funny_Bunny: 票集めなのか、林先生案件なのか。私にはわからない。ただ、この進路の先に平穏幸せがあるようには思えない。

inet_malic: 行列のできる法律相談所は変な弁護士ばっかり並んでたから、相対的に真面目な弁護士に見えてたかわからんが、発言はヤバかったような…?

good2nd: うおっ。ここまでガンギマリなの久々に見たな。お大事に…

ichikojin2001: 日本保守()のスタンダードイメージがこれ。

surume000: アベガーは極左から発生したが、イシバガーは極右から発生するのか

metalmax: 恐ろしいことにSNSで見る限り多くの日本保守党員はこの発言を支持しているっぽい。

taimatu: こんなバカみたいな陰謀論者に、参院議員給料年2000万円以上も支払うの、納税者として本当イヤなんだけど

dkn97bw: 「石破氏が行ってきた活動客観的に上の通りである」←客観的というなら証拠を出して主張すべきだと思うんだけど何一つないでしょ。裁判の弁論でこんなのが通用すると思ってるのかね。

mito2: あの北村晴男先生がこんなこと言うはずないからきっとゴム人間に違いない。つーか、韓国反日カルトに敬意を表しますとか言った元首相のほうがヤバない?

sagoshix: 北村弁護士活動の方が工作活動に見えるんだけど

tekitou-manga: 石破やめるなと思ってるの、自民支持層が一番多いのにね。馬鹿につける薬はないか

kageyomi: Twitter右派界隈、安直工作員認定するからな。北村弁護士Twitterのしすぎ。

question_marker: 《石破首相工作員》と聞いて、「へぇー石破ってそうなんだー」とはならず、「 Permalink | 記事への反応(7) | 22:39

2025-07-09

オカンスマホロック画面は弟の写真

トリミング済み(元写真増田も映ってるやつ)

興味本位で弟の誕生日入れたらロックが開いた。黙って閉じた。

大事にされてないとか無碍にされてると感じたことはない

オカン看護師なので風邪インフル程度の病人には平等に雑だった。弟にもそうだった

多分冷静なだけなんだが「薬飲んで寝てれば治る」みたいな至極真っ当なことを言われ隔離されたいのではなく、熱で弱ってる時は「苦しいね、つらいね」と寄り添って頭とか撫でてほしかったんだろうなと今なら分かる。それされたところで病状は改善しねーよというのは置いといて

オカンはずっとフルタイムで働いているので部活大会などに来たことはない。弟にもそうだった

シフト制(日勤・夜勤などばらばら)なので来ようと思えば来れただろうが、まあ来たことはない。増田たちも来てほしいと言ったことはない(たぶん)

オカン増田の友人の名前を知らない。話を聞いてないからだ。弟にもそうだった

一見すると子どもの話に相槌打ってる風なんだが気付くとオカンの話に切り替わってる。おかげで増田オカンの友人関係、そのドロドロ模様に至るまで結構詳しい。弟はそういう時こっちをスケープゴートにして寝ていた

今、オカンは弟(上京無職ギャンブル依存症)にお金をせびられてるらしい。渋ると「じゃあもう死ぬしかない」などというので仕方なく渡しているそうだ

オカンはいくつまで働いて、いつまで弟に金をあげられるんだろう

2025-06-22

20250622 BS10[アタック25] 2025年6月22日 40代大会 初回本放送 2025-06-22 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

赤:大澤沙希@神奈川  緑:今井智久@滋賀  白:麻生江見@茨城  青:丹治大貴@福島  

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [実力テスト]国立印刷(局

・02 Awich エーウィッチ

・03 [韓国語]チュクミ

・04 イスカンダル

・05 [2答]東京駅西日暮里駅

・01 [ある人物名前]みやぞん

・02 アトランタブレーブス

・03 シジミ

・04 [英語]トリミング

・05 水木しげる みずきしげる

・06 マリオカート )ワールド

・07 [すべて][順不同]浜松市 鈴岡市 富士市 沼津市

・08 [近似値][小数第2位]108.22メートル

・09 エリック・カール

10 [角度]72(度

11 [見えてくる慣用句]雨後の筍たけのこ

12 メルツ

・13 [3択]3 番

・14 シースルー(バン

・15 一里塚

・16 [よーく覚えましょう][いくつ]3 つ

17 TWICE トゥワイス

・18 パリ

・19 [どちら]大 腸

20 岸田劉生 きしだりゅうせい

・21 15(ミリリットル

・22 村上信五 むらかみしんご

23 鯖江

24 [AC]戸田奈津子 とだなつこ

・25 シンガポール

・26 [3択]放物 線

・27 俵万智 たわらまち

28 バラ(科

・29 シャネル

・30 [いくつ]6

・31e 命令(形

-----

・xx [ある国の名前]スウェーデン

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→ジャパネットたかたテレビショッピング→【再】女子プロゴルフ アースモンダミンカップ2024 FINALラウンド

2025-05-26

ChatGPTを使って初めてプログラミングに挑戦した結果

大量の画像トリミングをしたいと思って、ChatGPTに尋ねたら、Pythonコードを書いてあげたよ、て言われて、どうやって使うのって聞いたら、Pythonの導入の仕方から懇切丁寧に教えてくれたかインストールして、コードコピペして実行したら、画像トリミング一気に終わってプログラミングって便利〜って気分良くして、もっとChatGPTに便利なもの作らせようと思って、こうこうこういうフリーソフト作ってって言ったら、できたよーこれ保存して実行しなーってコードをくれたんだけど、それコピペして実行しても意図した機能動作せず、クレーム入れたらまた別のコード書いてくれたんだけど、その前に先に実行したコードはどうやって終了させたらいいのか分からなくて、質問したらタスクマネージャーPython文字列探して終了させろとか言うからPythonアプリは終了させたんだけど問題コードは終了しなくて、どうしたらいいんだって怒ったら再起動するしかないって言い出したんで再起動したんだけど、もうプログラミングは諦めた

2025-05-10

大沢たかお祭りとか言うやつなんで揃いも揃って他人ポストスクショなんだ?

元のポスト名前もご丁寧にトリミングしてるし

女は他人の褌で相撲取るの普段から慣れてるから何とも思わんのか

2025-04-24

父親出会い系登録してた(追記しました)

追記

anond:20250424192442




パソコンつけっぱのところを母親が見つけた。

いやーショック。

なんで子供うちらと変わらない歳の子から幅広く声かけてんの。

かわいい」「ホテル行こう」じゃねーよ。

そんでプロフィール写真。これ家族旅行の時撮ったやつをトリミングしてるよね?背景見覚えあるもん。弟が受験合格して肩の荷が降りたからって行った時のやつだよね?他の観光客の人に撮ってもらったやつだよね?

なにが「いい歳なのでちょっとリッチです(笑)」だよ。ふざけんなよ。

両親がどうするかは両親で決めてもらうけど、もうどんな顔で帰省すりゃ良いんだよ。どうすんだよゴールデンウィーク

2025-03-11

チアプやめました記録

20代前半女

就職等の関係で今住んでる場所に同性・異性問わず友達0

彼氏いない歴イコール年齢の喪女

性欲解消のために適当相手を探そうと思うも、効率を考えると固定の相手 = 彼氏がいたほうがいいなと思い至り、先月末より恋活系のマッチングアプリを始めた

数ヶ月前に会った友人とのツーショから自分の顔だけトリミングして登録(加工・モザイクなし)、プロフィール文は真面目に記入、コミュニティにも参加、足跡返しをする等、性欲がきっかとはいえ割と真面目にコツコツと続けてきた

が、いいね数は他の同性会員より圧倒的に少ないし、マッチングしてもメッセージ来ないこと多いし(おそらくいいね返し目的いいねだったのであろう)、会話をしても弾まないし(こちらが話題振ってもそうですね〜ぐらいの薄い返信しか返ってこない)

良い感じだなーという人と一度会ったが、1回目のデートフェードアウトされた。会うまではまるで恋人か?というようなやりとりをしていたのに。私の容姿コミュニケーション能力がいけなかったんだろうなと思う。

自分の顔が良くない現実を突きつけられて終わった。一人が苦なタイプというわけではないので今後も一人で生きていくことになるんだろうなと思う。おわり

2025-01-07

2024年末、12年ぶりの新潟へ。

2024年5月からサービスインしたJREバンクは口座に預けた金額と、ビューカード支払い指定給与受け取り指定などでJR東日本の運輸系特典がもらえるという大盤振る舞いで話題となった。

一旦口座に50万入れて半年経ったのち、手元には3月末までのどこでもビューンの割引サービスと、9000ptまりJREポイントがあって、年末年始休暇が9連休だったこともあって、1発ガチャを回してみた。

結果、行き先は新潟となり、年末27日から12年ぶりの新潟を訪れることとなった。


二泊三日でホテルを取ったものの、いい歳した独り身が新潟で二泊も何をすればいいのか、長すぎるのではと思ったが、有識者に話を聞いた結果、長岡市手書きの味のある看板を乱立させている松田ペットというペットトリミングショップがあるらしく、長岡途中下車したのち、これを1番目の目的地として、弥彦に向かって神社を参拝し、その後新潟市に向かうことにした。


12年前も冬だったが、当時、新潟自体まり調べずに行ったため、今回新潟市は近隣と比べてあまり雪が降らないこと、新幹線の駅で2つしか違わない長岡は降雪量が多く気温も低いことなどこの歳で初めて知ることになった。

事前に滑らないようにスノーブーツを買ったのだが、これがあまり良くない靴で、実際1日目に足に豆を作ってしまい、旅行間中足の痛みに悩まされたのは少し残念。

靴を買うときもっと慎重に選ぶべきだった。


年末長岡はというと、街には雪が舞っており、とはいえ北海道ほど気温は低くないので、コートに雪がつくのを任せていると溶けて濡れてしまう。

長岡の人は雪でも傘をさしていて、自分もウオロクで傘を買い求めた。

降り頻る雪の中、ロードサイトに突如現れる松田ペットで、人間お土産の瓦せんべいを買い求め、似たような構図だけど描かれている犬の顔が手書きゆえ微妙に違う看板スマホカメラで収めて、長岡駅に戻る。

長岡は放水孔から常に出る水が道路の雪を溶かしており、信濃川を渡す橋から排水が小さな滝になって冬の河に注がれていた。


1時間ほど列車に揺られて弥彦へ。

ここにある彌彦神社では、火の石、通帳「重軽の石」というのがあり、2つの石のうち、一つを選んで願い事を念じながら持ち上げ、その後もう一方を持ち上げた時に「重い」と感じれば願い事は叶わず、「軽い」と感じれば叶うという。

やってみようとすると、韓国から来た家族が物珍しそうに石をぐるぐる回りながら見物していて、石を持ち上げようとした時にもおじさんが周りを歩き回っていて、変な空気になってしまった。

重さはどうかというと、しっかり腰で持ち上げるつもりだったため、上がった瞬間はヒョイっと上がったが、「上がらない重さじゃ全然ないけど、しっかりあるな」という、なんとなく玉虫色感想ではあった。


弥彦には温泉があるというので入って行こうと思ったが、お目当ての温泉宿は残り30分しか入浴時間がないとのことで、旅館の方に同じ湯が出るという弥彦館 冥加屋を勧められた。

味のありすぎる建物に入ってみると、年末で客はほとんどいないらしく、耳の遠いおかみさんロビーで一人テレビを見ていた。

館内の電気も大体は消えており、脱衣所も電気自分でつけるという、全体的に「大丈夫なんか」感はあったが、窓の外に雪の弥彦山を見て、自分はというと湯船の脇に林立するたぬきの置物に見られながら温泉に浸かるという「普通めがけて来ることはないだろうな」といった意味での貴重な体験をすることができた。


再び1時間電車に揺られて新潟へ。

新潟駅ではせっかくなんでぽんしゅ舘で利酒を。

天領杯、弥彦・極、雪男、イットキーと試し、天領杯が一番バランスがいいなと思った。

皆さんも新潟に行き利酒をしたことがあるなら、おすすめを教えて欲しい。


さて、1日目でホテルキーを早速紛失してしまい、小さくがっかりしながら目覚めた2日目だが、それはそれとして、駅前グローバルビュー新潟の朝食は素晴らしく、新潟の食のレベルの高さを感じた。

新潟観光は食がメインになって来るのかもしれない。

というわけで、軽く新潟駅前を見たのち、万代ティ万代そばカレーを食う。

絶賛ばかりのネットの噂は盛りすぎで、過度な期待をせずに食べればという感じだが、黄色くてマイルドそうな見た目に反して結構辛かったのと、590円の割にはしっかりとした量があり、まあまあい経験なので、来たらまた食べると思う。


バス白山神社日本家屋・燕喜館を見たのちに、マリンピア日本海へ。

連休とあって、親子連れも多く、年末日本海を背景にイルカショーを見たり、低いサイレンのような唸り声を上げるペンギンの群れを見たり、低い声でめっちゃ喋るトドを見たりし、冬の曇り空の下で「イルカはショーの進行を理解してるのだろうか」とぼんやり考えた。

夕食はタレカツ。

揚げ物が3枚乗っかった丼は見た目こそヘビーだが、ヒレなのか柔らか、タレも上品な甘辛味で、パクパク頂けた。

これはお勧めしたい。


紛失したカードキーは結局見つからず、少しや宿代に上乗せしてチェックアウトした3日目。

新潟から40分ほどの日帰り温泉に。

秋葉温泉は駅こそ単線ローカル線沿いになのだが、駅から5分もせずに入り口というすごい立地で、温泉施設も充実しており「これなら時刻表を調べたらすぐに電車ににれるし、全然いいなー」と思ったら、雪の降り頻る中、沿線で倒木があり、一時運転見合わせで駅の待合室で待ちぼうけという味のある展開となった。

まあなんというかこれくらいのハプニングが起こらないとあまり平和でも張り合いがない。


新幹線の前に駅ビルCoCoLoお土産選び。

新潟米菓消費量で2位以下を10倍近く引き離して圧倒的1位のせんべい県なわけだが、それを象徴するように確固たる「贈答用せんべい」のカテゴリがあり、その代表である瑞花でおかきミックスを買う。

また、以前来た時に何気なく買ってうまさに驚いた、あんこクリームを挟んだ蒸しどら焼き河川蒸気も買い求め、自分用には蕎麦柿の種ラー油漬けを買った。

バカうけと万代太鼓は惜しくも選に漏れたが、印象として新潟お土産は全国でもかなり強い印象を受けた。

さすが米どころで日本海最大都市である


足が痛かったり、キーを紛失したり、長岡の雪が冷たかったりした年末新潟だったけど、思い返すと不思議結構良い印象が浮かんでくる。

もう一回どこビュンガチャを回す時はさすがに別のところを選ぶだろうけど、またそのうち行くかもしれない。

年も明けました。

巳年がいい年になりますように、皆さんもね。

2024-11-25

セルフ脱毛すること1年10カ月、脱毛もいいのだが重要なのはしろトリミングだと気づいたオッサン体験談

去年の2月くらい。職場ノーマスク解禁になるらしいぜ的な感じになって、あらためてマスク無い状態自分のツラを眺めていたら青髭がまあきつい。

髭に限らず元々が全身剛毛で、脱毛に興味はあったのだが、金額がネックでやってなかった。

そんな時、あらためて脱毛についてググっていたら家庭用の機械があると知った。

そのままAmazon検索してみると、ちょうどタイムセールで定価8000円くらいの家庭用光脱毛器が2980円になってたんで、この値段なら効き目なくてもまあ許せるかと買ってみた。

そして2週間に1回くらいの頻度でセルフ脱毛を始めた。

やり始めて2カ月くらい経ったところで、「見た目的にはほとんど変化が無いが、毎朝髭剃りする自分感覚的にちょっとだけ髭が薄くなった」ことを実感した。

半年経ったところで、朝一の髭剃り前の状態を見た妻から「髭薄くなったよね」とコメントされた。

それでも生えてはきてるんだけど、効いてる効いてると気を良くして、なんとなく腋毛股間もやってやろうという気になって、まずボディトリマーを買った。

それ以来、腋毛股間を隔週~月一程度の頻度で剃っているし、ついでに腹毛(これまで一緒に銭湯とか行った友達歴代彼女全員から初見ではビビられたくらいにはモジャモジャ剛毛)とか足の毛のトリミングを始めた。

具体的にはボディトリマー付属アタッチメントで長さ1㎝くらいに刈るってことね。

その結果として妻から風呂に毛が浮かなくなった!」と大喜びされた。

そして約1年後の今、髭とか腋毛とかまだ全然生えてはくるんだけど本当にゆっくりペースではあるが確実に薄くなってきてるし、定期的にトリミングしてるおかげで腹毛も前と比べて見た目スッキリ感が雲泥万里

思春期以来、自分の全身の剛毛がなんとなく嫌だったが、かと言って普段かに見せる部分でもないしまあ良いか……と放置していたけど、嫌ならトリミングすりゃ良いんじゃんという当たり前の事実に気づくまで約25年かかった。

快適です。

2024-11-16

生成AIに正しく対応する反AI絵師の動きとは

AI使ってますか?Xで翻訳ボタン押すと海外ポストでも日本語で読めるの便利ですよね。

機械学習から連綿と続いた先にある生成AIの隆盛、大変エモいものがあります

自分はまだニューラルネットワークと呼ばれていたこからこの分野で細々と研究をしており、趣味は主に写真です。絵はたしなむ程度。

今の反AI運動は、誰に対して何を反対しているのか良くわからなくなってしまっているので、正しく反対するのが良いと思っています

結論から、なぜそうなるのか、どうしたら良いのかと整理しておきます

ウォーターマークサイン意味があるのか?

つの意味では意味があり、2つの意味では意味がありません。

(Xの利用規約がいつ変更され、どのように利用されるかについては、他の方の記事に詳しいため略します)

なぜ学習を防げないのに、意味があるのか

自分画像であるという主張を残せるからです。

先行例としてストックフォト(写真の利用販売)があります

たいていの場合人間が利用可否を判断できる程度には高解像度写真と、ストックフォト社のロゴ撮影者の名前管理IDが入っています

もちろん商業印刷に使える高解像度は購入後にしか手にすることはできません。ただサンプル画像ですが、機械学習用途では十分です。

ロゴなどを取り除くのは難しくありませんし、学習用途では十分なイメージサイズがあり、機械学習に十分使えます

しかし、実際にはそういった事例は見聞きしません。(個人学習されている方もほぼいないでしょう)

なぜならば、もしも利用が発覚した場合使用料請求されるからです。

同様に、無償用途であっても、例えば軍用機戦車など、IDサイン写真に入れる方は少なくありません。

これは、端的にはパクられた時に自分写真だと主張する為です。

学習されたくないという目的を達成するには

現行法下では、いわゆる"無断学習"を止めることはできません。

必要なのは法改正もしくは法解釈変更のためのロビー活動です。

機械的に大量の学習が行われるのが問題であるという論建ても見聞きしますが、あまり良い筋論とは思えません。

なぜならば、少ない学習量で良い結果を出すというのは、機械学習的にはかなり昔から熱心に研究されているテーマからです。

(例えばコンピュータ将棋新風を吹き込んだBonanzaは、たった6万局の棋譜学習させることで評価関数作成しています

実用的にも、事前に学習させたモデルを準備しておき、少ないサンプル画像(数枚~数百枚)で、不良品検査に使えるモデル作成する、などは熱心に行われています

現状でも、対象となる絵を人間が模写して、模写側を学習させるだけで、十分に元画像に近似した画像を出力できます

人間が目で見て判別できる程度のノイズウォーターマークは、前述の通り除去にさほど手間はかかりません。

無断利用されたくないという目的を達成するには

方法論としては3つあります

  1. Xへの画像ポストを止め、学習しないと明言しクローラー拒否しているサイトを利用する。
  2. 個人利用以外には、対価を取る旨を明記する。
  3. 嫌がらせに対しては、都度対応する。

Xを利用する以上、利用規約同意しなければ使えないので、これについて学習を防ぐことはできません。(非公開ポストについては学習されませんが、これもXの利用規約変更が無いことが前提です)

例えばpixiv機械的画像収集ガイドライン禁止されています。また、画風を模倣した作品投稿についても一定制限のもとで禁止されています

対価を取る旨の明記とは、例えばpixivFANBOXのメンバー限定コンテンツを、無断で転載されてしまった場合、損害を負ったと外部に対して明確に説明が出来ます

これらを行ったうえで、故意学習され、似た作風の生成AI画像を公開されるという嫌がらせを受けた場合は、上記の旨を前提として、嫌がらせであると都度対応する必要があります

これは知らなかった、うっかりしていたでは起こりえない状態にしたうえで、きちんと嫌がらせに向き合うということです。

上記では防げない部分の補足

生成AI画像そもそも見たくない、というものは、現行では防ぎようが無く、どちらかというとロビー活動に近いものになります

こいつは画像生成AIで絵を出力している!というのは、指摘として正しいか否かは別として、あまり意味をなしません。

ただ、自分趣味である写真でも、いわゆる加工をどこまで許容するかは人やコンテストによって異なる為、そういった住み分けの話になってくると思っています

例えば、ある画家自分の画風を学習させた生成AI画像を出力して販売したとしても、それを咎め理由は思い当たりません。

現状でもまだ過渡期であり、人間の目で判別不能画像を出力するようになるのは、時間問題です。(既に人間が書いた絵であっても生成AI絵だと誤認される事例は数多くあり、指摘できる人間の数は減っていきます

どちらかと言えば、作画過程タイムラプス動画価値を見出すような、違った付加価値の話になってくると思います

最後

生成AI画像技術禁止する、学習禁止するなどは、現行法下ではできません。

法改正もしくは法解釈の変更が必要なためロビー活動を行うしかありません。

しかし、自分の絵を商用利用を禁止し、それを許容するプラットフォームで発表することはできます

Xでは非公開ポストにしない限り、機械学習に利用されることを防ぐことはできません。利用規約で既に利用が可能になっているからです。

露悪的に言えば、Xを利用するのに学習されたくないのは虫が良い、と言えます。ただし、Xに対して一定金額を払うことで対象から除外してもらうように働きかけることはできるかもしれません。

ウォーターマークサインノイズ機械学習を防ぐ目的に使う効果はとても薄いです。ロゴウォーターマークの除去もテーマとしては昔からあるものであり、難易度はそれほど難しくありません。

ただし、意図して除去していることは明確になるので(Xには規約学習されてしまうが)X以外の例えば悪意ある第三者学習された場合に、悪意ある行動だ、と指摘することが出来ます

この場合、対価を取って公開している場合、損害が明確になるので、アクションを取りやすくなります

簡単にまとめると

X社に学習されるのは諦めて、小さくても良いのでトリミングで取り除かれない位置サインを入れてポストするのが最もベターです。ウォーターマークである必要はありません。

(取り除かれて転載された場合タイムスタンプを基に悪意ある転載だと指摘できるため。逆に言えば別に大きくいれてもさして違いは無いので自分の好みで入れれば良い)

また、自分の画風のAIモデルを開発中である、これの対価はAI陣営には買えないくらいとても高い、とプロフィールに書くだけでも十分抑止になります

生成AIに反対する為に、自分AIモデルを作り高額で販売するつもりである、と表明すれば良いからです。

嫌がらせ自分の画風を真似たモデルが作られて販売もしくはそれを使った出力画像が出た際に、自分は損害を負ったと主張できます

また、第三者ゲームスクリーンショット勝手に透かしやサインを入れるのは止めましょう。適切なガイドラインのもとで適切に利用するのが最も大切です。

既に法律でも、利用規約でも、生成AI機械学習側がリードしている状態です。

Xが学習するというのを妨げるのは、プラットフォームを利用する側としてはどちらかと言えば非難される側になってしまます。(規約にあり、利用しており、それでいて相手妨害する為)

Xにポストする絵には必ずどこかにサインを入れて自分のものだとわかるようにしてください。それが今できる最善の対応です。

2024-11-15

生成AI友達をなくしそうな話

自分創作メイン、絵師未満くらいの人間。1ヶ月に2枚くらい描いて満足している。漫画は描かない。実は仕事AIを使っている。

・友人:二次創作メイン絵師。きちんと計画的に動ける人。ちょっと真面目すぎるきらいがある。毎回二次創作オンリーイベントの度に50Pくらいの漫画本を出していて凄い。どんなXアカウントを作ってもフォロワーが5000人以上行く(流行ジャンルだと1万人以上行く)。生成AI反対派。

上記の友人とは学生の頃に知り合い、もう10年以上の仲になる。

昨今「生成AIアンチ絵師」が騒いでいる様がよく見られるが、友人もそのひとりだ。

反・生成AI絵師たちへの想いを綴ったエントリーは他にもあるから

自分はそれ以外の部分も含めて考えていること、を綴ろうと思う。

上記の友人だが、no more生成AIを掲げている。

昨日、Xのあらゆるアカウントメディア欄にある画像動画をすべて削除したらしい。

自分と一緒に行ったコラボカフェでの写真リクエストして描いてもらった絵なんかも、すべて。

思い出の中にはあっても、友人のXアカウントの記録の中には無くなってしまったらしい。

自分もたまに絵を描くし、トレパクしたもの自分が考えて描いたものとして世に出す人にはマイナス感情を抱いている。

トレースした、と明記するのはOKだと思う。長く美術部だったため、見て描く、トレースして描く、みたいなことは練習実践わず沢山やってきたからそれ自体には嫌悪感が全く無い。)

画像生成AIは他のAIと異なり「補助ツール」ではなく「完成品を出力するツール」といった扱いになってしまっていることから、トレパクのようなものだと捉え、嫌悪感を抱いている者も沢山いるのだろう。

特に二次創作絵師であれば「自分たちがグレーな範囲内の同人誌無償ファンアートスルーしてもらっているデータが、商用で使われたり、悪用されたりするかもしれない」と考え、それはマズイと感じ、そして最近の反AI活動に繋がってしまっている、という流れも理解はできる。

ただ、自分はもう出力されたものに関しては、「生成AIを使った人」自体に委ねるほかないと思っている。

ナイフだって、「果物を切る便利な道具」として使えば問題ないのだ。それを「人を無差別に切りつける道具」として使ってしまえば、一気に凶器になる。

人間は、全員が全員「いわゆる善」の行動だけをする機械にはなり得ない。だから、私は法の整備だとか、そっちのほうに考えをシフトしていったほうがよいと考えている。

そして上記の友人だが、もうAI自体に対してのアレルギーが凄い。

画像生成AI以外の機能に関しても言及し始めてしまったのだ。

「神絵師と繋がったけど、翻訳アプリ(Papago)を使って韓国土産翻訳をしている写真を載せてたかミュートした」

「(ChatGPTで会社会議内容の要点をまとめた、と呟いていた別の友人に対してのリプライで)ChatGPTもAIだよ? なるべく使わないで?」

「よく考えたらCLIP STUDIO PAINT補正機能AIじゃね? と思ってOFFにした。不便だけど実力アップのためと思って頑張る」←もうアナログで描けば?と思ってしまった

などなど、もうリア垢のほうで連日そういったヘイトツイートをしている。ほとほと疲れた

私は反応しないようにしている。友人がそういった呟きで浮上をしているとき自分は他の人へのいいねだけはするが、呟かない。

そして別に今日からXの情報収集がなされるようになったのではなく、あくま規約にも追加されただけだというのに、

今日の時点で画像を削除してない人は云々、なんて言い始めたので自分今日何も呟けていない。

なお、自分仕事AIをちょこちょこ使っている。

海外広告系の仕事をしているのだが、まず翻訳の時点で会社が導入した翻訳AIを一次翻訳として活用し、ネイティブスピーカーがそれを整える形で文章を作っている。

広告画像でも、レタッチやらトリミングやらをするのだが、その際にPhotoshop自動生成機能を使うことがある。

あくまで補助ツールとして、道具として「人の生活を便利にするために」使えばいいとも思っている。

きっとこの話を友人にしたら、嫌悪感を抱かれるのだろう、ということはわかっている。

から、何も言わない。

友人はXのアカウントもどうするか決めあぐねているらしい。

削除してしまうのだろうか。

メディア欄にはもう無いが、DM欄には「自分が疲れていたときや、誕生日に描いてくれた絵」などがまだ残っている。

友人がアカウントを消したら、そのやり取りも消えてしまうのだろう。

綴っていたら涙が出てきた。

素性を知らない絵師なら「残念だな……」くらいで終わるけれど、本当に大切な時間を過ごした人だから、涙が止まらない。

自分アップロードした画像は、インターネット上に数多ある画像のうちの宇宙の塵にも等しいと思っているし、今更すぎるので消す気は全くないけれど、

昨今の流れによってきっと色んな人の「思い出」が記録上から消えてしまうのだろうね。

それがすごく悲しい。自分自分の塵のような画像を消去することより、友人たちとの楽しかった日々を記録に残したい派だから

それにしても、画像生成AI以外にも言及し始めてそれを活用している人に噛みつく友人を、どうすればいいのだろう。

どうしようもできないのはわかっているけれど。

そんなことを言ったら、インターネット検索機能計算機、車の自動運転や前の車との距離を測ってくれる検知機能アレクサのような音声アシスタント補正しながら撮ってくれるカメラアプリ無人レジ、などなどあらゆるものを拒絶することになると思うのだが……

もう、山にこもって自給自足生活したらいいんじゃないかな、とすら思えてしまう。

なお友人には、数ヶ月後にある同人イベントで手伝いをしてくれない?(遠方なので宿泊込み)とも誘われた。

たまたま行きたいアーティストライブと被っているため断ったが、宿泊をするくらいのイベントに誘われるくらいには、自分のことは好きだと思ってくれているのだろう。

からこそ、自分一方的に悲しんでいる、というのがまた悲しい。

どうしようもないか匿名ダイアリーに吐き出してしまった。

以上。

2024-09-30

anond:20240929095152

わかる!普通写真にすればもっとマッチ率あがるのに…て人たくさんいる。

チアプ経由で結婚した私が思う、私の好感度の高い写真たちは以下。

誰かの結婚式の写真(他撮り)のアップ

私は友達の多い男性が好きなので、「結婚式に呼ばれる仲の良さの友達(そして友達結婚している=友達独身だらけより結婚に近い)がいる」ということは結構プラス

結婚式に行く時って散髪後で小綺麗な格好のことが多いから、男性からしても載せやすいと思う。

あと他の友達スタンプで隠してたり、自分だけになるようにトリミングしてるとなおのこと好感度アップ。

誰かとご飯食べてる写真(他撮り)

キャンプとか花見とかで誰かに取られた写真は楽しそうで◎。飲み会でもまぁよい。

真正面じゃなくても笑ってる顔であれば好感度高い。

趣味のことをしてる姿(他撮り)

ゴルフでも山登りでもジムでも釣りでもいいけど、なんか仕事以外で楽しそうにしてる姿って遊ぶ時を連想やすくて良いね

ただ自撮りだとナルシストみが増すので、他撮りが望ましい。

好きな食べ物写真

大体会う場所ってカフェとか飲み屋とかなので、「この人と初回どんなとこ行くかな?」と想像やすご飯写真があると嬉しい。

クセ強寿司屋パパ活の人が行きそうな時計寿司撮ったりするところ)とか、高そうな肉(ネギで肉を座布団みたいに畳んであるやつ)とかの写真があると趣味合わなそう…といいねしなかった。

私はラーメンカレー町中華食べ歩きが好きなので、その辺の名店の写真があるとおっ!いいね!と思っていいねしていた。

====

上記カテゴリが各一枚ずつ(ご飯写真は2-3枚あってもいい)あって、尚且つ自分と遊ぶところがイメージできたらいいねしてたかな。「こういう写真は嫌だ」ってのは沢山あるけど言い出すとキリがないので、好きな写真はこんな感じ。

まぁ一つ言えるのは自撮り以外の写真ってところかな。自撮りナルシスト感ださずに不細工にも映らないって男性だとかなり難しい。(鈴木亮平自撮りぐらい。失敗例は松潤自撮り検索)私も自撮りや加工写真は載せなかったかな。

参考になれば。女性版の「こんな写真だといいね押す!」もあれば嬉しい。

2024-09-17

獣医は儲からないはほんとうか?

以下の資料を見つけた。

https://www.maff.go.jp/j/council/zyuizi/keikaku/attach/pdf/r1_2-9.pdf

2014年データだが、病院あたり3524万円しか売り上げていない。

粗利でも純利益でもなく売上でというのが酷い。

自宅の一階で家賃がタダ、誰も雇わずなら余裕だが、物件を借りて人を使ってだとまず厳しい。資料によると病院あたりの従業員数は5.1人、給料払えるのかというレベル

資料によると、飼育されてるペットは犬と猫がほぼ同数。一頭あたりの年間売り上げは16878円。病院の売上を一頭あたり売上で割ると、1病院あたり2088頭の顧客を抱えてるということになる。

先にでた5.1人が全て獣医師なのか、動物看護師も含むのかがわからないが、半分が獣医師だとすると、獣医師1人あたり818頭、全部獣医師だとすると一人当たり409頭という計算になる。

別の資料も見つけた。

https://jvma-vet.jp/mag/05508/06_2c.htm

この資料によると、獣医1人あたりの犬の診療頭数は、一番少ない東京では279頭、一番多い青森では1494頭。猫については触れてないが、先の資料で犬と猫の飼育頭数はほぼ同数とあるので、その前提だと東京では獣医師一人当たりで600頭、青森県では3000頭くらいを診療しているという計算になる。

一頭あたりの売上が先の資料の16878円だとすると、東京獣医師は1人で1000万円しか売上がない。青森獣医師は1人で5000万の売上があるという試算になる。

どう考えても、東京動物病院開業は無理である東京は全てのものが高い。何より地面が高い。獣医師1人で1000万、2人で2000万しか売り上げがないのに、家賃だけで年間に800万くらい飛ぶだろう。動物看護師給料を払って、機器リース代あるいは減価償却費でもうなにも残らないだろう。というか赤字だ。

開業からスタートダッシュ東京の平均の倍を売上に達しないとまず行き詰まる。

トリミングやらサプリで儲けるというのも商売を舐めてると思う。儲かるなら誰かが先にやって独占してるし、そもそも資格なしでできるんだから獣医師が食い込める余地はない。

いま、獣医学部の学生は、東京開業は無理と認識するべきだ。絶対にだ。開業は怖いから雇われでいいやと思うのはもっと間違いだ。儲からないんだから従業員に出す給料だって少ないという理屈しかならない。

青森ならかなり勝ち目がある。青森じゃなく、青い海、ブルーオーシャンだと思う。

といっても、ヒトの医者がどんなに金を積まれても僻地に行きたがらないように、都会育ちが田舎に骨を埋めるというのはなかなか辛いだろうね。

じゃあ、誰かの投稿みたいにペット関係の別の仕事といっても、ペット市場のものが小さいから、動物病院が儲からいからといってペット保険屋なら儲かるとペットフード屋なら儲かるとかはないだろうね。

2024-09-15

獣医結婚したが後悔している (ガチ)

anond:20240914232547

便乗して。

30代女、子有り、地方中核都市住み、メーカー勤務、獣医の夫と結婚して10年ほど。


・ 夫の給料が少ない。

給料というか年収だけど、30代男性正社員の平均くらいで私とほぼ同じ。

ちなみに夫は開業獣医師。

元のブコメ開業すれば儲かるみたいなこと書いてるけどそんなこと全く無いよ。

動物病院って飽和してるしそもそもタダの民間サービスから診療報酬が国からもらえる医者なんかとは全く違うの。

開業して年収1000万超えたら、同業からへーすごいねって言ってもらえるような世界だよ。

トリミングとかカフェとか謎のサプリ売ったりとかそういう診療とは全く関係ないとこで儲けないと成り立たないのが動物病院って世界

で、うちの夫はそういうのがあまりきじゃないか薄給だし、それでもなんとか同年代の平均くらいはお金を家に入れたいって気持ちだけで開業費の返済を調整してやっと平均レベルだよ。

それも地銀担当好意によるところが大きくて普通の借り入れ条件なら平均以下だしどちらにしてもものすごい額の借金が残ってるよ。


・ 夫が激務

朝7時半に家出て、夜11時に帰って来るよ。日曜以外、つまり土曜日もね。

水曜は午後休みだけど勉強会夕方からの手術があるから結局帰ってくるのはいつもと同じだよ。

帰ってきてから時間があれば月刊の専門書読んでて日曜も勉強病院事務作業を1日してる。

こんな私生活のほぼ全てを投げ売って修行僧みたいな生活してるのに収入普通からね、プロフェッショナルとしての夫は尊敬してるけど獣医ってコスパ悪すぎだと思うよ。

もちろん家事育児は全て私だから二人目はそうそうに諦めたし、何度も獣医という職業を恨んだよ。


・ 別の進路を勧めてれば良かった

私は学生の頃に夫と出会ったんだけど、臨床に行くの止めれば良かったと思ってるよ。

ほぼ全員が臨床に行く医学部と違って獣医学部の卒業生って臨床、つまり小動物診療(町の獣医さん)に行くのは半分以下なんだよね。

詳しくは調べてほしいけど公務員産業動物と製薬企業なんかに行く人も多いの。

私の夫は製薬企業から内定貰ったんだけどやっぱり憧れだった小動物やりたいって言って辞退しちゃったんだよね。

あの時もっとちゃんと調べて話し合って止めてればなーって今でも毎日夜な夜な思ってるよ!

そしたらこんなただただ激務な夫に頑張れーって言いながら内心なんでそこまで頑張ってるんだろうって思う日々なんてなかったのにね。


・ 別の進路を勧めてれば良かった2

自慢じゃないけど私の夫は偏差値だけなら地方医学部くらい余裕で受かる国立獣医学部卒なんだよね。

というか国立獣医学部生ってほとんどが底辺医学部なら受かるレベルなんだよ。

それが仕事の激務レベルだけは医者と同じなのに給料は天と地の差があるんだもん。

不公平すぎるというか、獣医ってコスパ最悪の資格だと思うね。

なんでこんなこと知ってるかというと「獣医 医者 偏差値」とか「獣医 医者 年収」とかで検索しまくってた日々があるからだよ。

世間的にはなんとなく医者より少し格落ちするけどハイステータス(金持ち)職業って認識なんだろうし、私も学生の頃はそう思ってたけど実態はそんなこと全くないよ。

何度も言うけど臨床獣医師日本の全ての資格の中で難易度と見返りのバランスが最も悪いコスパ最悪の資格かつ職業だと思う。


結婚したことは後悔してない

夫の職業は恨んでるけど結婚したことは後悔してないよ。

尊敬できるしま普通に好き。

以上。

2024-08-29

当店の米と野菜は全て国産です

意味わからん

何が言いたいのか、訴求ポイントはなんなんだ?

わざわざ当店は危険食材を使ってます宣伝する意図はなんなんだろうか?

世界もっと危険農作物日本産だよね?

農薬の成分規制世界一甘く、使用量の制限も無く、使用履歴の記録義務も無い

流通経路での品質検査も無い

こんな先進国日本しか無い

日本のお百姓さんは誠実で朴訥だから不正は行わない?

根拠がねぇ、不正だらけじゃねぇか

 

国際連合食糧農業機関FAO)の調査でも面積当たりの農薬使用量はOECD先進国の中で

イスラエル台湾の次の3位

アメリカの5倍の農薬を使ってる、成分規制日本の方が甘い

そもそもアメリカ農家GAP認証を受けて無ければ農作物の出荷ができない

同様の仕組みは日本には無い(あるけど普及率はほぼゼロで出荷基準になってない、例えばアメリカスーパーGAP認証で無ければ仕入れしないが日本にはそのような仕組みは無い)

 

にわからんのが「当店は最高級A5等級のみ」

意味わからん

食肉業者か?

今どき誰でも知っているが和牛等級は味とはまったく関係がない。

肉のグレードですら無い。そんな事小学生でも知っているのに。

なぜこれを宣伝文句にするのか、なにを訴求したいのか。わからん

アルファベットは肉の歩留まり、同じ重量でもトリミングした可食部は枝肉によって変わる

Aは可食部が多いってだけ、だから重量単価は上がる、高くなる。アタリマエだ

100kgで仕入れた肉をトリミングして食えるのが40kgしか無い肉と80kg食える肉では同じ品質の枝肉なら後者は倍の値段になる、アタリマエだ。かといって倍の価値があるわけではない。可食部に換算したら値段は同じだ。枝肉を取り扱う業者用の取引指標にすぎない。

後者をAとしているだけだ

数字部分は見た目、味ではない、切り身にしてショーケースに陳列したときに客が美味そうと感じる見た目の方が売れる。色味、発色、サシの入り具合、味とは関係ない

こんな事はネットでググればすぐに出てくる。誰でも知ってる、ウチの幼稚園児でも知ってる。

 

ところが焼肉屋看板デカデカと「A5肉!!!」と掲示している。

何が言いたいのかさっぱりわからん

 

一番わからんのが「美味い!」と宣伝してる店

いやそれ貴方感想ですよね?

評価するのは僕ですが?わざわざ宣伝する必要ないですよね?

まずい店が「当店は不味いです」なんて言わないよね、まずい店も店主は美味いと思って作ってる。だか客観的に不味いだけでそれを決めるのは客だ、わざわざ言う必要が無い。

例えば風邪薬宣伝風邪が治りますとは書けない、薬事法違反になる。

一般企業製品とて宣伝文句には様々な法規制がかかり、優良誤認などは厳しく行政指導される。

絶対に儲かる金融商品、なんてものはまぁ金融庁が秒で飛んでくる

ところが飲食店だけはどんな嘘デタラメでも許されるってのがわからん

一度あまりにも不味すぎて店員に言うたことがある

「ねぇキミ、キミを責めてるわけじゃないんだ、ただのアルバイトだろうし

で、店長だか責任者に伝えて欲しい、できれば呼んできて欲しいのだが、この商品はクソ不味い、10人中9.9人は不味いと評価する自信がある、それはいいんだけど、店の外の看板に安くて美味いと書いてあったからこの店に入ったんだが、少なくとも不味い、だから看板を書き直せと、責任者に伝えてくれないか

と言うたことがあるのだがアルバイトはキョトンとしていた。

「わかったわかった、ともかく、砂抜きしてないサザエつぼ焼きは味以前の問題、食えない、これの代金は払うが客が看板を直せと怒ってると、この皿を片付けてくれ、いやお代は払う返品じゃない」

このようなやり取りがあった、まぁバイト君は黙って捨てるだけだろう、報告などしないだろう。

数日後も「美味い安い」の看板はそのままだ

いやいやそんな事はわかっているのだが、

そもそも看板に「美味い安い」の掲示必要ないでしょ?冗長

それを信じて店に入る奴はない、偽りがあったとしても文句は言えない、法的担保はなにもない

しか日本飲食店は相変わらず

国産!A5!美味い!」

 

でさ、そんな店に客が入るのよwwwww

これが一番意味わからんwwwww

2024-08-08

暇空茜がのりこえねっと裁判で提出した文

暇空が仁藤の顔写真サムネにした中傷動画を35本投稿

その顔写真はのりこえねっとの動画用に撮影されたものなので、のりこえねっとが削除依頼

暇空がのりこえねっとは権利者じゃないから不当な依頼だとのりこえねっとを訴えて敗訴

のりこえねっととカメラマン権利侵害で暇空を訴え暇空敗訴 ←これで暇空が提出した書類

カメラマン権利はあるがのりこえねっとにはないと主張

写真著作権原告島崎留保したまま、原告社団による利用を許諾したにすぎないと考えられる。

原告社団が本件写真著作権を有する旨の主張及び原告島崎等の陳述は、前訴及び本件において原告社団を勝訴させるために、著作権譲渡合意仮装するものにすぎない



仁藤の目元にモザイクをかけてるから問題ない

本件各動画中の本件写真については、モザイク処理やトリミング等の処理が施されている 。

トリミングモザイク処理により、本件写真とは全く異なる画像となっており、その表現上の本質的特徴を感得することができない。



著作権侵害はみんなもやってるから俺もやっていい

Youtubeを含む動画サイトにおいては、批評等の表現行為を行う際、その主題に関連する画像インターネットから取得して利用することが広く行われており、その利用が動画作成者及び閲覧者の双方にとって相当な範囲にとどまる限りで許容されるとの社会通念又は公正な慣行存在する。

本件写真は 、原告社団作成する動画を含む様々な媒体において、撮影者(著作者)が誰であるかの表示のないまま に利用 されている。この よ うな事情鑑みると、原告島崎は、このような利用を広く容認していたというべきである

本件写真は、インターネット上で繰り返し利用されているものである 。加えて、本件写真には、著作者著作権者の表示や無断転載を禁じる旨の明示的な表示もなかった。これらの事情を踏まえると、被告による本件各動画での本件写真の利 用は、公正な慣行範囲を逸脱するものではない。

2024-07-26

アニメで、映っている画角がガクッとずれることで時間経過を表す演出あるじゃん

今季なら「負けヒロインが多すぎる!」のOPとか

https://www.youtube.com/watch?v=7GJOBkIgWHc&t=16s

「真夜中ぱんチ」OPとか

https://www.youtube.com/watch?v=Ayc7sfRrQRg&t=31s

少し前だけど「あたしゃ川尻こだまだよ」OPもわかりやすいか

https://www.youtube.com/watch?v=FFLW396UztQ&t=34s

これ結構見かけるんだけど、上記含めほとんどの事例でカメラ自体はどこかに据え付けられてる(手持ちじゃない)っぽいことにいつも引っかかってしま

カメラを手持ちで撮影してるとき連続的な手ブレが、トリミングによって非連続な断絶となりガクッとするとかならわかる

でもそうでないなら、どうしてカメラが動いちゃったの? 振動? 風で揺れた? もっとしっかり固定しろ

(ちなみに、手持ちなら手持ちで誰の視点なんだよって疑問は生じる)

2024-07-12

anond:20240711135913

SNS規約とかでよく問題になる「改変することがある」という条項理由が「改行位置が変わるだけでも著作人格権抵触するからであることを思い出してほしい。

しろ著作人格権行使」と書かずに「トリミングテキストオーバーレイ、色の調整」とか具体的な条項で書いてやったほうがいいと思う。

2024-07-11

anond:20240711135913

10万程度の報酬著作権譲渡および著作者人格権の不行使をお願いしたことなんて一度もない」というブクマに星が集まってるのに驚愕してる。

いったいどこの業界なんだ。こっちは広告だけど。

著作者人格権の不行使ってべつにイラストレーター様が苦労して作ったものを好き放題にいじってやろうとかそういうことじゃなくて、トリミングとか他の素材との兼ね合いで色味を合わせるとか縮小したときアウトラインを太らせるとかそういう細かな修正に過ぎないんだが厳密には同一性が損なわれるわけなので著作者人格権の不行使絶対必要

逆に値段の多寡を問わず著作者人格権の不行使契約を結ばずに、ぽんとイラストだけもらっても何もできないんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん